今日はこの寒い時期に素麺を使った一品です
レタスと納豆でちょっと栄養価が高いところを入れつつお手軽に作ってみました
温かい汁をかけるのでレタスがしんなりしてとっても食べやすかったですよー

レタスと納豆でちょっと栄養価が高いところを入れつつお手軽に作ってみました
温かい汁をかけるのでレタスがしんなりしてとっても食べやすかったですよー

【材料】2人分
・素麺 2束
・レタス 50グラム
・納豆 1パック
・青ネギ 適量
【調味料】
・カツオだし 200ml
・醤油 大さじ1
・塩 小さじ1/5
・酒 大さじ1
・みりん 大さじ2
【作り方】
1.レタス(50グラム)は食べやすい大きさにちぎり、青ネギ(適量)は刻んでおきます

2.納豆(1パック)は付属のタレを入れて混ぜておきます

3.鍋にお湯を沸かして素麺(2束)を茹でます

4.茹でたら冷水で絞めておきます

5.別の鍋に
カツオだし(200ml)
醤油(大さじ1)
塩(小さじ1/5)
酒(大さじ1)
みりん(大さじ2)
を入れて軽く煮立たせて汁としておきます

6.お皿に素麺、レタス、納豆をのせます

7.上から汁をかけて刻みネギ(適量)を散らせば出来上がり

納豆のネバネバ感がとっても食べやすくなって美味しかったですね
温かい汁なので寒い時期でも割といい感じで頂けました
やっぱり素麺は食べやすくて美味しいですね
というわけで、ごちそうさまでした
・素麺 2束
・レタス 50グラム
・納豆 1パック
・青ネギ 適量
【調味料】
・カツオだし 200ml
・醤油 大さじ1
・塩 小さじ1/5
・酒 大さじ1
・みりん 大さじ2
【作り方】
1.レタス(50グラム)は食べやすい大きさにちぎり、青ネギ(適量)は刻んでおきます

2.納豆(1パック)は付属のタレを入れて混ぜておきます

3.鍋にお湯を沸かして素麺(2束)を茹でます

4.茹でたら冷水で絞めておきます

5.別の鍋に
カツオだし(200ml)
醤油(大さじ1)
塩(小さじ1/5)
酒(大さじ1)
みりん(大さじ2)
を入れて軽く煮立たせて汁としておきます

6.お皿に素麺、レタス、納豆をのせます

7.上から汁をかけて刻みネギ(適量)を散らせば出来上がり

納豆のネバネバ感がとっても食べやすくなって美味しかったですね
温かい汁なので寒い時期でも割といい感じで頂けました
やっぱり素麺は食べやすくて美味しいですね
というわけで、ごちそうさまでした
コメント