今日はキクラゲが生のままで安く買えたので使ってみました


こんな感じで売ってたので珍しくて思わず買っちゃいました

使ってみてキクラゲは味がほぼ無く食感を楽しむ食材なんだなぁと初めて知りましたね


こんな感じで売ってたので珍しくて思わず買っちゃいました

使ってみてキクラゲは味がほぼ無く食感を楽しむ食材なんだなぁと初めて知りましたね
【材料】3人分
・キクラゲ 100グラム
・インゲン 10本
・玉子 5個
【調味料】
・ラード 大さじ1
・ごま油 大さじ1
・塩 小さじ1/3
・砂糖 小さじ1/2
【作り方】
1.鍋にお湯を沸かしてキクラゲ(100グラム)とインゲン(10本)を茹でます

2.火が通ったら引き上げてキクラゲは一口大、インゲンは3等分にしておきます

3.ボールに玉子(5個)、塩(小さじ1/3)、砂糖(小さじ1/2)、キクラゲ、インゲンを入れてしっかりと混ぜておきます

4.小さめのフライパンにラード(大さじ1)とごま油(大さじ1)を入れたら玉子を流し入れます

5.しっかりと混ぜて全体を成型します

6.ほぼ固まったらお皿に移して出来上がり

味付け自体はかなりシンプルなのでサラっと頂けましたね
キクラゲをこんなにいっぱい食べたのは初めてでした(笑
プニュプニュ~プツンッ という感じの食感でまたいろんなものに使ってみたいなーと思いました
というわけで、ごちそうさまでした
・キクラゲ 100グラム
・インゲン 10本
・玉子 5個
【調味料】
・ラード 大さじ1
・ごま油 大さじ1
・塩 小さじ1/3
・砂糖 小さじ1/2
【作り方】
1.鍋にお湯を沸かしてキクラゲ(100グラム)とインゲン(10本)を茹でます

2.火が通ったら引き上げてキクラゲは一口大、インゲンは3等分にしておきます

3.ボールに玉子(5個)、塩(小さじ1/3)、砂糖(小さじ1/2)、キクラゲ、インゲンを入れてしっかりと混ぜておきます

4.小さめのフライパンにラード(大さじ1)とごま油(大さじ1)を入れたら玉子を流し入れます

5.しっかりと混ぜて全体を成型します

6.ほぼ固まったらお皿に移して出来上がり

味付け自体はかなりシンプルなのでサラっと頂けましたね
キクラゲをこんなにいっぱい食べたのは初めてでした(笑
プニュプニュ~プツンッ という感じの食感でまたいろんなものに使ってみたいなーと思いました
というわけで、ごちそうさまでした
コメント