今日はシンプルでがっつりご飯ものです
豚肉と玉子をバーっと炒めてご飯にガーっとのせるだけ
初めて使ったラードがしっかりとした味付けになりご飯が進みましたねー

豚肉と玉子をバーっと炒めてご飯にガーっとのせるだけ
初めて使ったラードがしっかりとした味付けになりご飯が進みましたねー

【材料】1人分
・豚肉切り落とし 100グラム
・玉子 2個
・ネギ 10グラム
・ご飯 適量
・紅ショウガ 適量
【調味料】
・ラード 大さじ1
・醤油 小さじ2
・酒 小さじ2
・みりん 小さじ1
・塩 1つまみ
【作り方】
1.豚肉切り落とし(100グラム)は食べやすい大きさに、ネギ(10グラム)は4センチ幅に切っておきます

2.玉子(2個)は塩(1つまみ)を入れて溶いておきます

3.フライパンに豚肉を入れて炒めます

4.油が出てきたら醤油(小さじ2)、酒(小さじ2)、みりん(小さじ1)、ネギを加えて炒めます

5.火が通ったら取り出して玉子と混ぜておきます

6.フライパンにラード(大さじ1)を入れて玉子入れてかき混ぜます

7.器にご飯(適量)を盛り上に玉子をのせて紅ショウガ(適量)を添えたら出来上がり

割とさっと出来ましたね
玉子がトロトロなのでご飯がガツガツとかき込めましたね
食欲の秋にぴったりな一品となりました
というわけで、ごちそうさまでした
・豚肉切り落とし 100グラム
・玉子 2個
・ネギ 10グラム
・ご飯 適量
・紅ショウガ 適量
【調味料】
・ラード 大さじ1
・醤油 小さじ2
・酒 小さじ2
・みりん 小さじ1
・塩 1つまみ
【作り方】
1.豚肉切り落とし(100グラム)は食べやすい大きさに、ネギ(10グラム)は4センチ幅に切っておきます

2.玉子(2個)は塩(1つまみ)を入れて溶いておきます

3.フライパンに豚肉を入れて炒めます

4.油が出てきたら醤油(小さじ2)、酒(小さじ2)、みりん(小さじ1)、ネギを加えて炒めます

5.火が通ったら取り出して玉子と混ぜておきます

6.フライパンにラード(大さじ1)を入れて玉子入れてかき混ぜます

7.器にご飯(適量)を盛り上に玉子をのせて紅ショウガ(適量)を添えたら出来上がり

割とさっと出来ましたね
玉子がトロトロなのでご飯がガツガツとかき込めましたね
食欲の秋にぴったりな一品となりました
というわけで、ごちそうさまでした
コメント