今日はオクラを使った炒め物です
ニンニクを利かせて甘辛い味付けにしてみました
間違いない美味しさという感じでパクパク頂けましたよー

ニンニクを利かせて甘辛い味付けにしてみました
間違いない美味しさという感じでパクパク頂けましたよー

【材料】1人分
・オクラ 70グラム
・豚肉切り落とし 70グラム
・ニンニク 1片
【調味料】
・サラダ油 大さじ1
・醤油 小さじ2
・酒 小さじ1
・みりん 小さじ2
【作り方】
1.オクラを板ずりをして表面の毛を取っておきます

2.オクラは斜めに2~3等分、ニンニクはスイラス、豚肉は食べやすい大きさにきります

3.フライパンにサラダ油をひいてニンニクを炒めます

4.香りが立ってきたら豚肉を入れます

5.豚肉に火がほぼ通ったらオクラを入れます

6.オクラに油が回ったぐらい醤油、酒、みりんを入れます

7.水分が飛んだらお皿に盛って出来上がり

作り出したらあっという間に出来ましたね
ニンニクの香りがいいアクセントになって美味しかったです
オクラのネバネバ感で味がしっかりと乗るのでちょっとの味付けでも十分でしたね
というわけで、ごちそうさまでした
・オクラ 70グラム
・豚肉切り落とし 70グラム
・ニンニク 1片
【調味料】
・サラダ油 大さじ1
・醤油 小さじ2
・酒 小さじ1
・みりん 小さじ2
【作り方】
1.オクラを板ずりをして表面の毛を取っておきます

2.オクラは斜めに2~3等分、ニンニクはスイラス、豚肉は食べやすい大きさにきります

3.フライパンにサラダ油をひいてニンニクを炒めます

4.香りが立ってきたら豚肉を入れます

5.豚肉に火がほぼ通ったらオクラを入れます

6.オクラに油が回ったぐらい醤油、酒、みりんを入れます

7.水分が飛んだらお皿に盛って出来上がり

作り出したらあっという間に出来ましたね
ニンニクの香りがいいアクセントになって美味しかったです
オクラのネバネバ感で味がしっかりと乗るのでちょっとの味付けでも十分でしたね
というわけで、ごちそうさまでした
コメント
コメント一覧 (2)
ニンニクも気にしないわたくし…
食後の歯磨きは欠かせませんが、お弁当にも入れたいメニューです。
面白い色のオクラがまじってますね!!
赤色なんて初めてみて一瞬唐辛子かと思いました。
まさか味は辛いとかないですよね@@
ニンニクも歯磨きしてマスクしておけばお弁当にも怖くない(笑
ご飯はものすごい進むのでぜひお試しを!
赤いオクラは見た目と違って緑のものと同じ味なんですわー
塩で板ずりしすぎると赤色が落ちて緑の片鱗が見えてくるという(笑
いい上っ面感でございます(^^;
単純に彩りがよくなる という点でとってもありがたい食材ですね!