今日は久しぶりに炒め物です
ショウガを具材の1つするぐらいのつもりで入れてみました
ショウガの爽やかな香りがクセになる一品でしたね

ショウガを具材の1つするぐらいのつもりで入れてみました
ショウガの爽やかな香りがクセになる一品でしたね

【材料】1人分
・豚こま肉 150グラム
・青ネギ 30グラム
・ショウガ 20グラム
・鷹の爪 1本
【調味料】
・サラダ油 小さじ1
・醤油 小さじ2
・酒 小さじ1
・みりん 小さじ2
【作り方】
1.青ネギ(30グラム)は4センチ幅、ショウガ(20グラム)は千切り、鷹の爪(1本)は輪切りにしておきます

2.フライパンにサラダ油(小さじ1)をひいてショウガ、鷹の爪を炒めます

3.ショウガが全体的にしんなりしてきたら豚こま肉(150グラム)を入れます

4.豚肉に火が通ったら青ネギを入れます

5.ネギに油が回ったら醤油(小さじ2)、酒(小さじ1)、みりん(小さじ2)を入れます

6.ざっと全体が混ざったらお皿に盛って出来上がり

とっても簡単に出来ましたね
ショウガはしっかりと炒めているのでそこまで辛くなく食べやすかったですね
シンプルながらも、なかなかしっかりとしたお味でした
というわけで、ごちそうさまでした
・豚こま肉 150グラム
・青ネギ 30グラム
・ショウガ 20グラム
・鷹の爪 1本
【調味料】
・サラダ油 小さじ1
・醤油 小さじ2
・酒 小さじ1
・みりん 小さじ2
【作り方】
1.青ネギ(30グラム)は4センチ幅、ショウガ(20グラム)は千切り、鷹の爪(1本)は輪切りにしておきます

2.フライパンにサラダ油(小さじ1)をひいてショウガ、鷹の爪を炒めます

3.ショウガが全体的にしんなりしてきたら豚こま肉(150グラム)を入れます

4.豚肉に火が通ったら青ネギを入れます

5.ネギに油が回ったら醤油(小さじ2)、酒(小さじ1)、みりん(小さじ2)を入れます

6.ざっと全体が混ざったらお皿に盛って出来上がり

とっても簡単に出来ましたね
ショウガはしっかりと炒めているのでそこまで辛くなく食べやすかったですね
シンプルながらも、なかなかしっかりとしたお味でした
というわけで、ごちそうさまでした
コメント