今日は厚揚げを使った一品です
そのまま焼くのもいいですがネギ味噌を中に詰めてじっくりと焼いてみました
味噌が豆腐の水分と馴染んでとても美味しかったですねー


そのまま焼くのもいいですがネギ味噌を中に詰めてじっくりと焼いてみました
味噌が豆腐の水分と馴染んでとても美味しかったですねー


【材料】1人分
・厚揚げ 200グラム
・ネギ 20グラム
・ショウガ 適量
【調味料】
・味噌 小さじ1
・酒 小さじ1
・みりん 小さじ2
・醤油 少々
【作り方】
1.ボールに刻んだネギ(20グラム)、味噌(小さじ1)、酒(小さじ1)、みりん(小さじ2)を入れてしっかりと混ぜます

2.厚揚げ(200グラム)に切り目を入れて1の味噌を詰めます

3.厚揚げの表面に醤油をさっと塗ります

4.トースターに入れて焼きます

5.ひっくり返しながら表面がカリっとするまで焼きます

6.食べやすい大きさに切りすりおろしたショウガ(適量)をのせて出来上がり

じっくりと焼いたおかげで中心まで熱々でしたね
表面のカリカリ感もまた食欲をそそります
まさにお酒のアテって感じでした
というわけで、ごちそうさまでした
・厚揚げ 200グラム
・ネギ 20グラム
・ショウガ 適量
【調味料】
・味噌 小さじ1
・酒 小さじ1
・みりん 小さじ2
・醤油 少々
【作り方】
1.ボールに刻んだネギ(20グラム)、味噌(小さじ1)、酒(小さじ1)、みりん(小さじ2)を入れてしっかりと混ぜます

2.厚揚げ(200グラム)に切り目を入れて1の味噌を詰めます

3.厚揚げの表面に醤油をさっと塗ります

4.トースターに入れて焼きます

5.ひっくり返しながら表面がカリっとするまで焼きます

6.食べやすい大きさに切りすりおろしたショウガ(適量)をのせて出来上がり

じっくりと焼いたおかげで中心まで熱々でしたね

表面のカリカリ感もまた食欲をそそります
まさにお酒のアテって感じでした

というわけで、ごちそうさまでした

コメント