今日はちょっと変わったパスタを作ってみました

石川県のお土産で「からせんじゅ」というカラスミみたいな感じのものを頂きました(ちょっと切っちゃってますけど・・)

味はかなりカラスミなのでオイル系のパスタには合うだろうと試してみました


石川県のお土産で「からせんじゅ」というカラスミみたいな感じのものを頂きました(ちょっと切っちゃってますけど・・)

味はかなりカラスミなのでオイル系のパスタには合うだろうと試してみました

【材料】2人分
・スパゲッティ 150グラム
・からせんじゅ 10グラム
・ニンニク 1片
・鷹の爪 1本
・刻みネギ 適量
【調味料】
・オリーブオイル 大さじ1
・塩 1つまみ
【作り方】
1.ニンニク(1片)はスライス、鷹の爪(1本)は刻み、からせんじゅ(10グラム)はすりおろしておきます

2.フライパンにオリーブオイル(大さじ1)をひいてニンニクと鷹の爪を入れて炒めます

3.鍋にお湯を沸かしてスパゲッティ(150グラム)を茹でます

4.茹で上がったらフライパンにスパゲッティと茹で汁をお玉一杯入れます

5.全体が混ざったらからせんじゅを少し残して入れ、塩(1つまみ)も加えます

6.さらに混ぜたらお皿に盛って残りのからせんじゃと刻みネギ(適量)を散らせば出来あがり

普通のペペロンチーノとほぼ同様の作り方でしたね
からせんじゅは火を通すと独特の香りが弱まってとても食べやすくなりましたね
ニンニクの香りと相性がいいのかお互いが主張しすぎず美味しく頂けました
というわけで、ごちそうさまでした
・スパゲッティ 150グラム
・からせんじゅ 10グラム
・ニンニク 1片
・鷹の爪 1本
・刻みネギ 適量
【調味料】
・オリーブオイル 大さじ1
・塩 1つまみ
【作り方】
1.ニンニク(1片)はスライス、鷹の爪(1本)は刻み、からせんじゅ(10グラム)はすりおろしておきます

2.フライパンにオリーブオイル(大さじ1)をひいてニンニクと鷹の爪を入れて炒めます

3.鍋にお湯を沸かしてスパゲッティ(150グラム)を茹でます

4.茹で上がったらフライパンにスパゲッティと茹で汁をお玉一杯入れます

5.全体が混ざったらからせんじゅを少し残して入れ、塩(1つまみ)も加えます

6.さらに混ぜたらお皿に盛って残りのからせんじゃと刻みネギ(適量)を散らせば出来あがり

普通のペペロンチーノとほぼ同様の作り方でしたね

からせんじゅは火を通すと独特の香りが弱まってとても食べやすくなりましたね
ニンニクの香りと相性がいいのかお互いが主張しすぎず美味しく頂けました

というわけで、ごちそうさまでした

コメント
コメント一覧 (2)
食欲そそる美味しそうなペペロンチーノですね(^_^)
からせんじゅが良いアクセントになってるようで
食べたくなってきます♪
何ともいい感じのペペロンチーノが出来ました!
からせんじゅは頂き物なので有効活用できてよかったです♪
機会があればぜひお試しあれ(^-^)