今日はミントが安くたくさん買えたのでソースに使ってみました
独特の香りがクセになりそうな爽やかな味わいです
サワラのあっさりした味と相性がよく、とても美味しかったですね

ちなみにこんな感じで売っておりました

独特の香りがクセになりそうな爽やかな味わいです
サワラのあっさりした味と相性がよく、とても美味しかったですね

ちなみにこんな感じで売っておりました

【材料】2人分
・サワラ 250グラム
・ミント 10グラム
・トマト 50グラム
・タマネギ 50グラム
【調味料】
サワラのムニエル
・塩 1つまみ
・コショウ 適量
・小麦粉 適量
ミントソース
・塩 小さじ1/4
・レモン汁 小さじ1
・オリーブオイル 大さじ1
【作り方】
まずはミントソースです
1.ミント(10グラム)、トマト(50グラム)、タマネギ(50グラム)はみじん切りにしておきます

2.ボールにミント、トマト、タマネギ、塩(小さじ1/4)、レモン汁(小さじ1)を入れて混ぜておきます

3.全体がしんなりしたらオリーブオイル(大さじ1)を入れて混ぜておきます

次はサラワです
4.サワラ(250グラム)に塩(1つまみ)、コショウ(適量)、小麦粉(適量)をしておきます

5.フライパンにオリーブオイルを入れてサワラを焼きます

6.全体が狐色になってカリっとするまで焼きます

7.火が通ったらお皿にのせます

8.上からミントソースをかけたら出来上がり

物々しい見た目と違って意外と簡単に出来ましたね
ソースは火を通さずに生のままなので特に簡単ですね
しっかりと焼いたサワラとのいい対比となりました
というわけで、ごちそうさまでした
・サワラ 250グラム
・ミント 10グラム
・トマト 50グラム
・タマネギ 50グラム
【調味料】
サワラのムニエル
・塩 1つまみ
・コショウ 適量
・小麦粉 適量
ミントソース
・塩 小さじ1/4
・レモン汁 小さじ1
・オリーブオイル 大さじ1
【作り方】
まずはミントソースです
1.ミント(10グラム)、トマト(50グラム)、タマネギ(50グラム)はみじん切りにしておきます

2.ボールにミント、トマト、タマネギ、塩(小さじ1/4)、レモン汁(小さじ1)を入れて混ぜておきます

3.全体がしんなりしたらオリーブオイル(大さじ1)を入れて混ぜておきます

次はサラワです
4.サワラ(250グラム)に塩(1つまみ)、コショウ(適量)、小麦粉(適量)をしておきます

5.フライパンにオリーブオイルを入れてサワラを焼きます

6.全体が狐色になってカリっとするまで焼きます

7.火が通ったらお皿にのせます

8.上からミントソースをかけたら出来上がり

物々しい見た目と違って意外と簡単に出来ましたね
ソースは火を通さずに生のままなので特に簡単ですね
しっかりと焼いたサワラとのいい対比となりました
というわけで、ごちそうさまでした
コメント