今日はパンを使ってサンドイッチです
豚バラ肉を軽く塩を漬けておいて、それを焼いて挟んでみました
いい脂の感じがパンとマッチしてとても美味しかったですよー

豚バラ肉を軽く塩を漬けておいて、それを焼いて挟んでみました
いい脂の感じがパンとマッチしてとても美味しかったですよー

【材料】2人分
・豚バラ肉(塊) 500グラム
・バケット 200グラム
・レタス 50グラム
・トマト 120グラム
【調味料】
・塩 小さじ1
・砂糖 小さじ1
・オレガノ 2グラム
・レモン汁 大さじ1
・コショウ 適量
【作り方】
1.豚バラ肉(500グラム)は塩(小さじ1)、砂糖(小さじ1)、オレガノ(2グラム)を擦り込んで1晩ほど漬け込んでおきます

2.漬け終わったら1センチ幅に切りフライパンで焼きます

3.火が通って表面が焦げ目がついたら取り出して、残った脂にレモン汁(大さじ1)を加えて火にかけておきます

4.レタス(50グラム)は食べやすい大きさにちぎり、トマト(120グラム)はスライスして塩(少々)をしておきます

5.バケット(200グラム)は横に切り目を入れてトースターで焼いておきます

6.焼けたらフライパンの脂を内側に塗っておきます

7.バケットにレタス、豚バラ肉を重ねます

8.さらに上にトマトをのせてコショウ(適量)を振ります

9.最後に全体を挟んだら出来上がり

なかなかお野菜たっぷりですね
多すぎてちゃんと挟めてませんが(笑
思いっきりかぶりついたら豚の脂とトマトのジューシーさが合わさって最高でしたね
というわけで、ごちそうさまでした
・豚バラ肉(塊) 500グラム
・バケット 200グラム
・レタス 50グラム
・トマト 120グラム
【調味料】
・塩 小さじ1
・砂糖 小さじ1
・オレガノ 2グラム
・レモン汁 大さじ1
・コショウ 適量
【作り方】
1.豚バラ肉(500グラム)は塩(小さじ1)、砂糖(小さじ1)、オレガノ(2グラム)を擦り込んで1晩ほど漬け込んでおきます

2.漬け終わったら1センチ幅に切りフライパンで焼きます

3.火が通って表面が焦げ目がついたら取り出して、残った脂にレモン汁(大さじ1)を加えて火にかけておきます

4.レタス(50グラム)は食べやすい大きさにちぎり、トマト(120グラム)はスライスして塩(少々)をしておきます

5.バケット(200グラム)は横に切り目を入れてトースターで焼いておきます

6.焼けたらフライパンの脂を内側に塗っておきます

7.バケットにレタス、豚バラ肉を重ねます

8.さらに上にトマトをのせてコショウ(適量)を振ります

9.最後に全体を挟んだら出来上がり

なかなかお野菜たっぷりですね
多すぎてちゃんと挟めてませんが(笑
思いっきりかぶりついたら豚の脂とトマトのジューシーさが合わさって最高でしたね
というわけで、ごちそうさまでした
コメント
コメント一覧 (2)
豚さんサンド! 美味しそう〜 d(^_^o)
そう言えば、豚ちゃん好きなのに、今までサンドイッチにした事がありませんでした〜 (^_^;)
なぜなのかな〜?
作ってみょ〜っとo(^▽^)o
ベーコンとかも豚ですから普通の豚バラ肉も合うんじゃないかなぁと思ってやってみました(^-^)
脂のジューシーさがたまらん感じなのでぜひお試しあれ!
朝ごはんにも晩ごはんにもどっちでもいけそうなお味でしたよ~♪