今日は久しぶりにがっつりステーキを焼いてみました
味付けをいつもと違って中華風で変り種ですね
何とも変わった味で美味しかったですよー

味付けをいつもと違って中華風で変り種ですね
何とも変わった味で美味しかったですよー

【材料】1人分
・牛肩ロース 200グラム
・チンゲン菜 2束
・ショウガ 10グラム
【調味料】
・豆板醤 小さじ1/2
・塩 適量
・コショウ 適量
・ゴマ油 大さじ1
・醤油
・酒
・みりん 各大さじ1
・酢 小さじ2
【作り方】
1.牛肩ロース(200グラム)は肉叩きで薄く延ばして、塩(適量)、コショウ()適量、摩り下ろしたショウガ(10グラム)、豆板醤(小さじ1/3)を擦り込んでおきます
チンゲン菜(300グラム)は縦に4つ割にしておきます

2.フライパンにゴマ油()大さじ1を入れて熱したら牛肉を入れます

3.片面が焼けたらチンゲン菜を入れます

4.蓋をしてチンゲン菜がしんなりとするまで焼きます

5.牛肉は焼けたら取り出して斜めにスライスしておきます

6.焼いたあとのフライパンに醤油、酒、みりん(各大さじ1)、酢(小さじ2)を入れて煮詰めてソースとします

7.お皿に牛肉、チンゲン菜を盛ってソースをかけたら出来上がり

豆板醤が結構しっかりと入っているのでいい辛さがありましたね
味付けもちょっと甘みがあって食欲をそそります
ご飯との相性がバツグンでしたね
というわけで、ごちそうさまでした
・牛肩ロース 200グラム
・チンゲン菜 2束
・ショウガ 10グラム
【調味料】
・豆板醤 小さじ1/2
・塩 適量
・コショウ 適量
・ゴマ油 大さじ1
・醤油
・酒
・みりん 各大さじ1
・酢 小さじ2
【作り方】
1.牛肩ロース(200グラム)は肉叩きで薄く延ばして、塩(適量)、コショウ()適量、摩り下ろしたショウガ(10グラム)、豆板醤(小さじ1/3)を擦り込んでおきます
チンゲン菜(300グラム)は縦に4つ割にしておきます

2.フライパンにゴマ油()大さじ1を入れて熱したら牛肉を入れます

3.片面が焼けたらチンゲン菜を入れます

4.蓋をしてチンゲン菜がしんなりとするまで焼きます

5.牛肉は焼けたら取り出して斜めにスライスしておきます

6.焼いたあとのフライパンに醤油、酒、みりん(各大さじ1)、酢(小さじ2)を入れて煮詰めてソースとします

7.お皿に牛肉、チンゲン菜を盛ってソースをかけたら出来上がり

豆板醤が結構しっかりと入っているのでいい辛さがありましたね
味付けもちょっと甘みがあって食欲をそそります
ご飯との相性がバツグンでしたね
というわけで、ごちそうさまでした
コメント