今日はシンプルなスープを作ってみました
根菜をいっぱい入れてヘルシーな感じにしてみましたよー
あっさりとした味付けでいっぱい食べられる感じです

【材料】3人分
・豚肉(塊) 200グラム
・大根 300グラム
・トマト 300グラム
・ニンジン 150グラム
・タマネギ 100グラム
・スナップえんどう 適量
・ニンニク 2片
・ローリエ 2枚
【調味料】
・水 600ml
・塩 小さじ1/2
【作り方】
1.大根(300グラム)、ニンジン(150グラム)、豚肉(200グラム)は一口大に切り、タマネギ(100グラム)は縦に3等分しておきます

2.鍋にサラダ油をひいて大根を焼きます

3.大根に火が通ったら、豚肉と潰したニンニク(2片)も一緒に焼いていきます

4.豚肉に火が通ったらニンジン、タマネギを入れて炒めます

5.トマト(300グラム)は湯剥きして1センチ角に切っておきます

6.鍋にトマトを入れて崩れるように炒めます

7.ある程度炒めたら水(600ml)とローリエ(2枚)を入れます

8.約15分ほど煮たら塩(小さじ1/2)を入れます

9.さらに10分ほど煮ます

10.器に盛って茹でたスナップえんどう(適量)をのせたら出来上がり

味付けは塩だけですかトマトの旨みがしっかりと出ているので美味しかったですねー
ローリエのいい香りも移って温まるスープとなりました
まだまだ寒い時期ですのでこういうのもいいものですね
というわけで、ごちそうさまでした
根菜をいっぱい入れてヘルシーな感じにしてみましたよー
あっさりとした味付けでいっぱい食べられる感じです

【材料】3人分
・豚肉(塊) 200グラム
・大根 300グラム
・トマト 300グラム
・ニンジン 150グラム
・タマネギ 100グラム
・スナップえんどう 適量
・ニンニク 2片
・ローリエ 2枚
【調味料】
・水 600ml
・塩 小さじ1/2
【作り方】
1.大根(300グラム)、ニンジン(150グラム)、豚肉(200グラム)は一口大に切り、タマネギ(100グラム)は縦に3等分しておきます

2.鍋にサラダ油をひいて大根を焼きます

3.大根に火が通ったら、豚肉と潰したニンニク(2片)も一緒に焼いていきます

4.豚肉に火が通ったらニンジン、タマネギを入れて炒めます

5.トマト(300グラム)は湯剥きして1センチ角に切っておきます

6.鍋にトマトを入れて崩れるように炒めます

7.ある程度炒めたら水(600ml)とローリエ(2枚)を入れます

8.約15分ほど煮たら塩(小さじ1/2)を入れます

9.さらに10分ほど煮ます

10.器に盛って茹でたスナップえんどう(適量)をのせたら出来上がり

味付けは塩だけですかトマトの旨みがしっかりと出ているので美味しかったですねー
ローリエのいい香りも移って温まるスープとなりました
まだまだ寒い時期ですのでこういうのもいいものですね
というわけで、ごちそうさまでした
コメント