今日は果物を使ってちょっと変わった一品です
豚ばら肉のスライスでイチチグを巻いてみました
ソースにもイチチグを使いお菓子のような複雑な味に仕上がりましたよー

【材料】2人分
・豚バラ肉スライス 6枚
・イチチグ 2個
・トマト 1/2個
・バジル 適量
【調味料】
・塩 小さじ1/3
・コショウ 少々
・小麦粉 大さじ1
・バター 20グラム
・ワインビネガー 大さじ1
・レモン汁 小さじ1
【作り方】
1.イチヂク(2個)は皮を剥いて縦に4つ割りにします(2切れはソース用)

2.豚ばら肉(6枚)でイチヂクの1切れづつ巻いていきます

3.6切れ巻けたら塩(小さじ1/3)、コショウ(少々)、小麦粉(大さじ1)をまぶしておきます

4.フライパンにバター(20グラム)を入れて溶けたら豚肉を焼きます

5.転がしながら焦げ目がつくように焼きます

6.中まで火が通ったら取り出して食べやすい大きさに切っておきます

7.ソースとしてイチヂク2切りをみじん切り、トマト(1/2個)はくし型に切っておきます

8.焼いた後のフライパンにみじん切りのイチヂク、ワインビネガー(大さじ1)、レモン汁(小さじ1)を入れて煮詰めます

9.お皿に豚肉、トマト、バジル(適量)をのせてソースをかけたら出来上がり

バターとイチヂクがお菓子のような香りを醸し出してとっても不思議な感じでした
でも豚肉はしっかりとおかずの味なのでとてもまとまりはありましたね
これは自分でもとてもびっくりする一品で大満足で美味しかったです
というわけで、ごちそうさまでした
豚ばら肉のスライスでイチチグを巻いてみました
ソースにもイチチグを使いお菓子のような複雑な味に仕上がりましたよー

【材料】2人分
・豚バラ肉スライス 6枚
・イチチグ 2個
・トマト 1/2個
・バジル 適量
【調味料】
・塩 小さじ1/3
・コショウ 少々
・小麦粉 大さじ1
・バター 20グラム
・ワインビネガー 大さじ1
・レモン汁 小さじ1
【作り方】
1.イチヂク(2個)は皮を剥いて縦に4つ割りにします(2切れはソース用)

2.豚ばら肉(6枚)でイチヂクの1切れづつ巻いていきます

3.6切れ巻けたら塩(小さじ1/3)、コショウ(少々)、小麦粉(大さじ1)をまぶしておきます

4.フライパンにバター(20グラム)を入れて溶けたら豚肉を焼きます

5.転がしながら焦げ目がつくように焼きます

6.中まで火が通ったら取り出して食べやすい大きさに切っておきます

7.ソースとしてイチヂク2切りをみじん切り、トマト(1/2個)はくし型に切っておきます

8.焼いた後のフライパンにみじん切りのイチヂク、ワインビネガー(大さじ1)、レモン汁(小さじ1)を入れて煮詰めます

9.お皿に豚肉、トマト、バジル(適量)をのせてソースをかけたら出来上がり

バターとイチヂクがお菓子のような香りを醸し出してとっても不思議な感じでした
でも豚肉はしっかりとおかずの味なのでとてもまとまりはありましたね
これは自分でもとてもびっくりする一品で大満足で美味しかったです
というわけで、ごちそうさまでした
コメント
コメント一覧 (2)
アスパラやにんじんをまくのが多いのでイチジクには驚きました。
想像しにくいですが(笑)おいしそうです('ω')
ありがとうございました!
果物とお肉は一見微妙な感じに見えますが、とっても合うので美味しいですよー(^-^)
お肉の味と甘酸っぱい感じがとっても複雑で食べたこと無い感じになりました♪
今イチヂクがよく売っている季節ですのでぜひお試しくださいませ!