今日はトロカレイという柔らかそうなカレイを買ったのでフライにしてみました
揚げるととってもフワフワしていて油がのっていて美味しかったですよー
見た目よりも軽く頂けました

【材料】2人分
・カレイ 200グラム
・ピーマン 2個
【調味料】
ソースの分量
・バター 10グラム
・レモン汁 小さじ2
・塩 小さじ1/4
・白ワイン 大さじ1
・コショウ 適量
衣の分量
・小麦粉 適量
・玉子 1個
・パン粉 適量
【作り方】
1.カレイは食べやすい大きさに切り塩、コショウをし、ピーマンは種を取って半分に切ります

2.カレイに小麦粉、玉子、パン粉の順につけておきます

3.鍋に油を170度に沸かしてカレイを揚げます

4.火が通ったら引き上げます

5.そのままピーマンを素揚げします

6.ソースとしてフライパンにバター、レモン汁、白ワイン、塩、コショウを入れて煮詰めます

7.器にフライとピーマンを盛ってソースをかけたら出来上がり

ソースがしっかりと酸味があるので味が引き立ちます
フライ自体もさっくりと仕上がってご飯やパンとも合いそうな感じでした
フライは手間がかかりますがたまにはいいものですね
というわけで、ごちそうさまでした
揚げるととってもフワフワしていて油がのっていて美味しかったですよー
見た目よりも軽く頂けました

【材料】2人分
・カレイ 200グラム
・ピーマン 2個
【調味料】
ソースの分量
・バター 10グラム
・レモン汁 小さじ2
・塩 小さじ1/4
・白ワイン 大さじ1
・コショウ 適量
衣の分量
・小麦粉 適量
・玉子 1個
・パン粉 適量
【作り方】
1.カレイは食べやすい大きさに切り塩、コショウをし、ピーマンは種を取って半分に切ります

2.カレイに小麦粉、玉子、パン粉の順につけておきます

3.鍋に油を170度に沸かしてカレイを揚げます

4.火が通ったら引き上げます

5.そのままピーマンを素揚げします

6.ソースとしてフライパンにバター、レモン汁、白ワイン、塩、コショウを入れて煮詰めます

7.器にフライとピーマンを盛ってソースをかけたら出来上がり

ソースがしっかりと酸味があるので味が引き立ちます
フライ自体もさっくりと仕上がってご飯やパンとも合いそうな感じでした
フライは手間がかかりますがたまにはいいものですね
というわけで、ごちそうさまでした
コメント