今日は先日に捌いたツバスの半身を使いました
丸ごと焼いてみましたが意外なほどに食べやすくペロっとたいらげてしまいました
トマトのソースも相性がとてもよく美味しかったですよー

【材料】1人分
・ツバス 半身
・ピーマン 2個
・ミニトマト 4個
【調味料】
・オリーブオイル 小さじ1
・白ワイン 大さじ1
・小麦粉 適量
・塩、コショウ 各適量
【作り方】
1.ピーマンは種を取って縦半分に
ツバスは塩、コショウ、小麦粉をまぶしておきます
ミニトマトは荒く刻んでおきます

2.フライパンにオリーブオイルをひいてツバスを焼きます

3.片面が焼けたらひっくり返してピーマンを入れます

4.ツバスもピーマンも焼けたらお皿によけておきます

5.フライパンにミニトマトと白ワインを入れて煮詰めてソースにします

6.ツバスにソースをかけたら出来上がり

ツバスに塩をやや強めにしておくとソースには塩を入れなくても十分な味になります
ミニトマトなんでとっても甘みが強くていい調和が取れていました
ツバス1本、しっかりと満喫できましたね
というわけで、ごちそうさまでした
丸ごと焼いてみましたが意外なほどに食べやすくペロっとたいらげてしまいました
トマトのソースも相性がとてもよく美味しかったですよー

【材料】1人分
・ツバス 半身
・ピーマン 2個
・ミニトマト 4個
【調味料】
・オリーブオイル 小さじ1
・白ワイン 大さじ1
・小麦粉 適量
・塩、コショウ 各適量
【作り方】
1.ピーマンは種を取って縦半分に
ツバスは塩、コショウ、小麦粉をまぶしておきます
ミニトマトは荒く刻んでおきます

2.フライパンにオリーブオイルをひいてツバスを焼きます

3.片面が焼けたらひっくり返してピーマンを入れます

4.ツバスもピーマンも焼けたらお皿によけておきます

5.フライパンにミニトマトと白ワインを入れて煮詰めてソースにします

6.ツバスにソースをかけたら出来上がり

ツバスに塩をやや強めにしておくとソースには塩を入れなくても十分な味になります
ミニトマトなんでとっても甘みが強くていい調和が取れていました
ツバス1本、しっかりと満喫できましたね
というわけで、ごちそうさまでした
コメント