今日はちょっと変わったカレーコロッケにしてみました
キーマカレーとジャガイモのマッシュは別で作ってカレーをマッシュでくるみます
見た目に面白く美味しいコロッケになりましたよー

【材料・調味料】2人分
キーマカレー
・合挽き肉 50グラム
・タマネギ 1/4個
・ニンジン 1/4本
・ミニトマト 6個
・塩 小さじ1と1/2
・カレー粉 大さじ1
・クミン 小さじ1
・チリパウダー 小さじ1/4
・水 100ml
マッシュポテト
・ジャガイモ 5個
・バター 20グラム
・塩、コショウ 少々
揚げ衣
・小麦粉、玉子、パン粉 適量
【作り方】
まずはキーマカレーから
1.タマネギとニンジンはみじん切り、ミニトマトは皮を湯剥きしておきます

2.鍋に油をひいて合挽き肉を炒めます

3.ひき肉にほぼ火が通ったら塩、カレー粉、クミン、チリパウダーを入れて炒めます

4.ひき肉に完全に火が通ったらミニトマトと水を入れます

5.水分が完全に飛ぶまで煮たら冷ましておきます

次はマッシュポテトです
6.ジャガイモは皮をむいてレンジで柔らかくしておきます
7.熱いうちにバターを入れて溶かします

8.塩、コショウを入れてしっかりと潰します

揚げていきます
9.マッシュポテトを薄く延ばしてキーマカレーを包んでいきます

10.小麦粉、玉子、パン粉の順に衣をつけていきます

11.170度の油で狐色になるまで揚げます

12.器に盛ったら出来上がり

カレーを最初から作っているので結構大変でしたね
ただ市販のルーを使うカレーではなくカレー粉から作っているのでとってもインドカレーっぽかったです
周りのジャガイモがちょうど味をまろやかにしてくれるのでとっても美味しかったですよー
というわけで、ごちそうさまでした
キーマカレーとジャガイモのマッシュは別で作ってカレーをマッシュでくるみます
見た目に面白く美味しいコロッケになりましたよー

【材料・調味料】2人分
キーマカレー
・合挽き肉 50グラム
・タマネギ 1/4個
・ニンジン 1/4本
・ミニトマト 6個
・塩 小さじ1と1/2
・カレー粉 大さじ1
・クミン 小さじ1
・チリパウダー 小さじ1/4
・水 100ml
マッシュポテト
・ジャガイモ 5個
・バター 20グラム
・塩、コショウ 少々
揚げ衣
・小麦粉、玉子、パン粉 適量
【作り方】
まずはキーマカレーから
1.タマネギとニンジンはみじん切り、ミニトマトは皮を湯剥きしておきます

2.鍋に油をひいて合挽き肉を炒めます

3.ひき肉にほぼ火が通ったら塩、カレー粉、クミン、チリパウダーを入れて炒めます

4.ひき肉に完全に火が通ったらミニトマトと水を入れます

5.水分が完全に飛ぶまで煮たら冷ましておきます

次はマッシュポテトです
6.ジャガイモは皮をむいてレンジで柔らかくしておきます
7.熱いうちにバターを入れて溶かします

8.塩、コショウを入れてしっかりと潰します

揚げていきます
9.マッシュポテトを薄く延ばしてキーマカレーを包んでいきます

10.小麦粉、玉子、パン粉の順に衣をつけていきます

11.170度の油で狐色になるまで揚げます

12.器に盛ったら出来上がり

カレーを最初から作っているので結構大変でしたね
ただ市販のルーを使うカレーではなくカレー粉から作っているのでとってもインドカレーっぽかったです
周りのジャガイモがちょうど味をまろやかにしてくれるのでとっても美味しかったですよー
というわけで、ごちそうさまでした
コメント