今日はカワハギを煮付けにしてみました
あっさりした身の魚ですが肝が入った状態で煮付けにするとちょうどいいコクが出ますね
甘めの味付けもいい具合でした

【材料】1.5~2人分
・カワハギ 3匹(大きいものなら2匹)
・ショウガ 15グラム
・刻みネギ 適量
【調味料】
・昆布ダシ 50ml
・醤油 大さじ1
・砂糖 10グラム
・酒 大さじ2
【作り方】
1.カワハギは皮をはいで内臓部分にキモを入れ、ショウガは薄切りにします

2.鍋にダシ、醤油、砂糖、酒、ショウガを入れて煮たたせたらカワハギを入れます

3.落し蓋をして煮汁が無くなるまで強火で煮ます

4.器に盛って刻みネギをかけたら出来上がり

ずっと強火で煮続けるので結構早く出来ます
味が中までは染み込みませんが煮汁と一緒に食べるのでちょうどいい塩梅になりますよー
というわけで、ごちそうさまでした
あっさりした身の魚ですが肝が入った状態で煮付けにするとちょうどいいコクが出ますね
甘めの味付けもいい具合でした

【材料】1.5~2人分
・カワハギ 3匹(大きいものなら2匹)
・ショウガ 15グラム
・刻みネギ 適量
【調味料】
・昆布ダシ 50ml
・醤油 大さじ1
・砂糖 10グラム
・酒 大さじ2
【作り方】
1.カワハギは皮をはいで内臓部分にキモを入れ、ショウガは薄切りにします

2.鍋にダシ、醤油、砂糖、酒、ショウガを入れて煮たたせたらカワハギを入れます

3.落し蓋をして煮汁が無くなるまで強火で煮ます

4.器に盛って刻みネギをかけたら出来上がり

ずっと強火で煮続けるので結構早く出来ます
味が中までは染み込みませんが煮汁と一緒に食べるのでちょうどいい塩梅になりますよー
というわけで、ごちそうさまでした
コメント