今日は擦り下ろした長芋にチーズをのせて焼いてみました
長芋には結構たっぷりの紫蘇の葉を入れることでとてもいい香りでしたね
焼いてフワフワになった長芋と紫蘇のいい香りにチーズが相まって
とても美味しかったですねー
混ぜて焼くだけというのも意外と簡単ですねー

長芋には結構たっぷりの紫蘇の葉を入れることでとてもいい香りでしたね
焼いてフワフワになった長芋と紫蘇のいい香りにチーズが相まって
とても美味しかったですねー
混ぜて焼くだけというのも意外と簡単ですねー

【調味料】
・醤油 小さじ1
【作り方】
1.ボールに
擦り下ろした長芋(100グラム)
刻んだ紫蘇の葉(5枚)
醤油(小さじ1)
を入れてしっかりと混ぜます

2.耐熱皿に混ぜた長芋を入れて上にピザ用チーズ(50グラム)をのせます

3.トースターで焼きます

4.約10分ほど焼いたら取り出して出来上がり

1.ボールに
擦り下ろした長芋(100グラム)
刻んだ紫蘇の葉(5枚)
醤油(小さじ1)
を入れてしっかりと混ぜます

2.耐熱皿に混ぜた長芋を入れて上にピザ用チーズ(50グラム)をのせます

3.トースターで焼きます

4.約10分ほど焼いたら取り出して出来上がり

長芋に醤油を入れるのでちょっと黒っぽくなるのが難点ですねー(^^;
でも醤油を入れることで香ばしさが出てまた美味しくなるので悩みどころです
チーズは結構いっぱい入れているので、これがまた美味しいんですよねー
フワっとした食感でとても食べやすいのもいいですね
というわけで、ごちそうさまでした
気に入ったらLINE登録をぜひ

更新されると通知されますよー


一応インスタもやってます


コメント