今日はこれぞお酒のアテという一品ですねー
豚肉の塩焼きですがしょうが焼き用の豚肉を串に刺して焼きます
見た目もさることながらなかなかの食べ応えもあって美味しかったですよー
上に乗せたネギもまたいい仕事してましたねー

豚肉の塩焼きですがしょうが焼き用の豚肉を串に刺して焼きます
見た目もさることながらなかなかの食べ応えもあって美味しかったですよー
上に乗せたネギもまたいい仕事してましたねー

【調味料】
・塩 2つまみ
・ごま油 大さじ1
【作り方】
1.豚肉(しょうが焼き用)(100グラム)は筋を切って塩(2つまみ)をしておきます

2.波打つように串を刺します

3.グリルで焼きます

4.タレとして小口切りにした青ネギ(10グラム)、ごま油(大さじ1)を混ぜておきます

5.約10分ほど焼いたら取り出します

6.お皿に盛って上にねぎのタレをかけたら出来上がり

1.豚肉(しょうが焼き用)(100グラム)は筋を切って塩(2つまみ)をしておきます

2.波打つように串を刺します

3.グリルで焼きます

4.タレとして小口切りにした青ネギ(10グラム)、ごま油(大さじ1)を混ぜておきます

5.約10分ほど焼いたら取り出します

6.お皿に盛って上にねぎのタレをかけたら出来上がり

筋を最初に切っておけば焼いてる時に縮まずに綺麗に仕上がりますね
塩味だけですが何ともいい味わいでとても美味しかったです
娘もこのビジュアルが気に入ったのが結構食べてくれましたねー
というわけで、ごちそうさまでした
気に入ったらLINE登録をぜひ

更新されると通知されますよー


一応インスタもやってます


コメント