今日は久しぶりにハンバーグを作ってみました
つなぎは入れず肉と玉ねぎだけという肉々しい一品ですねー
中にチーズを入れることで焼くと香ばしくなって美味しかったですね
ソースとはトマトとバジルでイタリアンな感じにしてみました



つなぎは入れず肉と玉ねぎだけという肉々しい一品ですねー
中にチーズを入れることで焼くと香ばしくなって美味しかったですね
ソースとはトマトとバジルでイタリアンな感じにしてみました



【材料】2人分
・合いびき肉 150グラム
・タマネギ 100グラム
・シュレッドチーズ 40グラム
・ミニトマト 50グラム
・バジル 5枚
・バジル 5枚
【調味料】
・塩 小さじ1/3
・ナツメグ 少々
【作り方】
1.ボールに
合いびき肉(150グラム)
みじん切りにしたタマネギ(100グラム)
シュレッドチーズ(40グラム)
塩(小さじ1/3)
ナツメグ(少々)
を入れます

2.粘りが出るまでしっかりと混ぜます

3.フライパンに捏ねた挽き肉を薄く延ばして火にかけます

4.片面が焼けたらひっくり返します

5.焼けたら取り出しておきます

6.ボールに
1センチ角に切ったミニトマト(50グラム)
ちぎったバジル(5枚)
焼いた時に出た脂
を入れて混ぜてソースとしてます

7.ハンバーグの上にソースをのせて出来上がり
1.ボールに
合いびき肉(150グラム)
みじん切りにしたタマネギ(100グラム)
シュレッドチーズ(40グラム)
塩(小さじ1/3)
ナツメグ(少々)
を入れます

2.粘りが出るまでしっかりと混ぜます

3.フライパンに捏ねた挽き肉を薄く延ばして火にかけます

4.片面が焼けたらひっくり返します

5.焼けたら取り出しておきます

6.ボールに
1センチ角に切ったミニトマト(50グラム)
ちぎったバジル(5枚)
焼いた時に出た脂
を入れて混ぜてソースとしてます

7.ハンバーグの上にソースをのせて出来上がり

ハンバーグのほうにしっかりと味をつけているのでソースには塩を入れなくても十分でしたねー
焼くとチーズが焦げて香ばしくなり、それがまたトマトとバジルのソースにすごい合いましたね
薄く焼いているのでジューシーとは程遠いですが、食べ応えのある一品となりましたよー
というわけで、ごちそうさまでした
気に入ったらLINE登録をぜひ

更新されると通知されますよー


一応インスタもやってます


コメント