今日はかなり変わった一品ですね
リンゴと鱈をショウガ風味のタレで炒めます
タレはかなり塩辛いですがリンゴと一緒に食べることで
リンゴの甘さと調和してとても美味しく頂けましたね
不思議な味わいでちょっと大人な一品でした


一応インスタもやってます

リンゴと鱈をショウガ風味のタレで炒めます
タレはかなり塩辛いですがリンゴと一緒に食べることで
リンゴの甘さと調和してとても美味しく頂けましたね
不思議な味わいでちょっと大人な一品でした


一応インスタもやってます


【材料】2人分
・リンゴ 100グラム
・鱈切り身 100グラム
・小松菜 20グラム
・ショウガ 20グラム
【調味料】
タレ
・醤油 大さじ1
・ごま油 大さじ2
・片栗粉 適量
・サラダ油 小さじ1
タレ
・醤油 大さじ1
・ごま油 大さじ2
・片栗粉 適量
・サラダ油 小さじ1
【作り方】
1.タレとして
フライパンにごま油(大さじ2)、刻んだショウガ(20グラム)を入れて炒めます
1.タレとして
フライパンにごま油(大さじ2)、刻んだショウガ(20グラム)を入れて炒めます
片栗粉(適量)をまぶしたリンゴ、鱈を焼きます

5.全体に焦げ目がつくように焼きます

6.焼けたらタレを加えます

7.ざっと混ぜたら小松菜を加えてさらにざっと混ぜます

8.お皿に盛って出来上がり

リンゴと最初にしっかりと焼いておくことでまるでお菓子のような風味が出ましたね
これにパンチのあるショウガのタレがよく絡んで美味しかったです
鱈は蛋白な味なので邪魔することなくいい具合に調和していました
かなり変わった一品ですが綺麗な仕上がりでしたよー
というわけで、ごちそうさまでした
気に入ったらLINE登録をぜひ

更新されると通知されますよー


一応インスタもやってます


コメント