今日は豚肉で冷しゃぶを作ってみました
というのも、まだ暑いこの時期に白菜が安く手に入ったので合わせてみようかと(^^;
ショウガと紫蘇の効いたソースでさっぱりと頂けてとても美味しかったですねー
豚肉はグツグツ煮ずにお湯に通す感じで火を入れることでしっとりと柔らかく仕上がりましたよー


一応インスタもやってます

というのも、まだ暑いこの時期に白菜が安く手に入ったので合わせてみようかと(^^;
ショウガと紫蘇の効いたソースでさっぱりと頂けてとても美味しかったですねー
豚肉はグツグツ煮ずにお湯に通す感じで火を入れることでしっとりと柔らかく仕上がりましたよー


一応インスタもやってます


【材料】2人分
・豚肉切り落とし 100グラム
・白菜 200グラム
・ショウガ 10グラム
・紫蘇の葉 4枚
【調味料】
・醤油 小さじ2
・ごま油 大さじ1
・塩 1つまみ
・砂糖 小さじ1/4
・醤油 小さじ2
・ごま油 大さじ1
・塩 1つまみ
・砂糖 小さじ1/4
【作り方】
1.タレとしてボールに
みじん切りにしたショウガ(10グラム)
刻んだ紫蘇の葉(4枚)
醤油(小さじ2)
ごま油(大さじ1)
塩(1つまみ)
砂糖(小さじ1/4)
を混ぜておきます

2.鍋にお湯を沸かして白菜(200グラム)をさっと通します

3.流水で冷まして水気を絞ります

4.同じ鍋で火を止めて豚肉切り落とし(100グラム)を入れます

5.箸で混ぜて火を通します

6.ザルにあけて流水で洗います

7.白菜は1センチ幅に切り、豚肉は食べやすい大きさに切ります

8.お皿に白菜、豚肉の順に重ねます

9.上からタレをかけたら出来上がり
1.タレとしてボールに
みじん切りにしたショウガ(10グラム)
刻んだ紫蘇の葉(4枚)
醤油(小さじ2)
ごま油(大さじ1)
塩(1つまみ)
砂糖(小さじ1/4)
を混ぜておきます

2.鍋にお湯を沸かして白菜(200グラム)をさっと通します

3.流水で冷まして水気を絞ります

4.同じ鍋で火を止めて豚肉切り落とし(100グラム)を入れます

5.箸で混ぜて火を通します

6.ザルにあけて流水で洗います

7.白菜は1センチ幅に切り、豚肉は食べやすい大きさに切ります

8.お皿に白菜、豚肉の順に重ねます

9.上からタレをかけたら出来上がり

白菜を生にしようか悩んだんですがちょっとだけ茹でてみました
軽く茹でただけなのでしっかと食感も残って美味しかったですね
具材に対してタレが少なそうですが、意外としっかりとした味になって
とても食べやすかったです
というわけで、ごちそうさまでした
気に入ったらLINE登録をぜひ

更新されると通知されますよー


一応インスタもやってます


コメント