今日は2か月ぶりにツーリングに行ってきました
目的地は岡山県の「あわくら旬の里」と兵庫県の「波賀城」です
まず最初は別所パーキングエリアに集合してから出発
「道の駅 ちくさ」で最初の休憩を取りました

ここは横に川が流れていて、キャンプが出きるようになっています
お盆の時期だと、ものすごい混みっぷりらしいですよー

そしてひとしきり休憩したら40分ほど走ってお昼のバイキングである
あわくら旬の里に到着です

こんな感じで団体さんの予約が入ってることが結構あるみたいですね

到着は12時過ぎでしたが、かなり混んでますねー
相当な待ち時間を覚悟したんですが30分ほどで案内されました

待っている間は、売店とかを見てたらあっという間でしたねー
むしろ時間が足りないぐらい(笑


バイキングはいろんなものが置いてましたねー
マツタケのお惣菜や

子供が好きそうな唐揚とかいろいろ

ちゃんとサラダもあったり

こんなちょっと凝ったものも

そしてメインの鮎の塩焼きです
焼いたものがどっさり置いてあって、隣の炭火で自分で温め直す感じですね
これがまた塩加減が完璧でものすごい美味しかったですね
とりあえず3匹は食べました(笑
あと3匹いけそうでしたが、満腹になりすぎるので諦めました(^^;

他にもカレー、パン、デザート、アイス、蕎麦と挙げだしたらキリがないぐらい
いろんなものが置いていて感激でした
あと岡山はぶどうが名産なので、本気の美味しいブドウがちゃんと置いてあるのも嬉しいですね

最初はこんな感じでお上品に盛り付け
ちなみにお値段は1200円(税別)ですが、これなら十分に安いと思います

という感じで腹ごしらえも済んだので、千種高原を回って波賀城に向かいました
こんな感じで入り口があります
ものすごい山の中です(笑

少し山を登って到着したのがこちらです
天空にあるような雰囲気ですよねー

いやはや素晴らしい景色でした

ちなみにこのお城みたいなのは歴史資料館になっていて中には自由に入ることができます
ここがいい風が流れていて涼しかったですね
横になって昼寝したいぐらいでした

という感じで、ここからは一気に姫路まで帰って解散となりました

9月でもまだまだ日差しは暑いですが、日陰に入ると一気に秋の装いですね
森の中だとそれがよく感じられてとても気持ちよかったです♪
今日は天気、気候、場所 すべて抜群に恵まれてホントに楽しい一日となりました

一応インスタもやってます
目的地は岡山県の「あわくら旬の里」と兵庫県の「波賀城」です
まず最初は別所パーキングエリアに集合してから出発
「道の駅 ちくさ」で最初の休憩を取りました

ここは横に川が流れていて、キャンプが出きるようになっています
お盆の時期だと、ものすごい混みっぷりらしいですよー

そしてひとしきり休憩したら40分ほど走ってお昼のバイキングである
あわくら旬の里に到着です

こんな感じで団体さんの予約が入ってることが結構あるみたいですね

到着は12時過ぎでしたが、かなり混んでますねー
相当な待ち時間を覚悟したんですが30分ほどで案内されました

待っている間は、売店とかを見てたらあっという間でしたねー
むしろ時間が足りないぐらい(笑


バイキングはいろんなものが置いてましたねー
マツタケのお惣菜や

子供が好きそうな唐揚とかいろいろ

ちゃんとサラダもあったり

こんなちょっと凝ったものも

そしてメインの鮎の塩焼きです
焼いたものがどっさり置いてあって、隣の炭火で自分で温め直す感じですね
これがまた塩加減が完璧でものすごい美味しかったですね
とりあえず3匹は食べました(笑
あと3匹いけそうでしたが、満腹になりすぎるので諦めました(^^;

他にもカレー、パン、デザート、アイス、蕎麦と挙げだしたらキリがないぐらい
いろんなものが置いていて感激でした
あと岡山はぶどうが名産なので、本気の美味しいブドウがちゃんと置いてあるのも嬉しいですね

最初はこんな感じでお上品に盛り付け
ちなみにお値段は1200円(税別)ですが、これなら十分に安いと思います

という感じで腹ごしらえも済んだので、千種高原を回って波賀城に向かいました
こんな感じで入り口があります
ものすごい山の中です(笑

少し山を登って到着したのがこちらです
天空にあるような雰囲気ですよねー

いやはや素晴らしい景色でした

ちなみにこのお城みたいなのは歴史資料館になっていて中には自由に入ることができます
ここがいい風が流れていて涼しかったですね
横になって昼寝したいぐらいでした

という感じで、ここからは一気に姫路まで帰って解散となりました

9月でもまだまだ日差しは暑いですが、日陰に入ると一気に秋の装いですね
森の中だとそれがよく感じられてとても気持ちよかったです♪
今日は天気、気候、場所 すべて抜群に恵まれてホントに楽しい一日となりました

一応インスタもやってます


コメント