今日は牛肉の薄切りを使ってちょっと変わった一品を作ってみました
牛バラ肉のスライスなんですが、くるくるっと巻いてから
味噌味でじっくり煮てみました
味はほっとする感じですが見た目が可愛らしいですねー
よく似ているので柔らかくとても美味しかったです



牛バラ肉のスライスなんですが、くるくるっと巻いてから
味噌味でじっくり煮てみました
味はほっとする感じですが見た目が可愛らしいですねー
よく似ているので柔らかくとても美味しかったです



【材料】2人分
・牛バラ肉スライス 150グラム
・刻みネギ 適量
【調味料】
・カツオ出汁 200ml
・味噌 小さじ1
・みりん 大さじ1
・カツオ出汁 200ml
・味噌 小さじ1
・みりん 大さじ1
【作り方】
1.牛バラ肉スライス(150グラム)は隙間が無いように巻きます

2.巻いたら爪楊枝で刺して止めます

3.鍋にお湯を沸かして牛肉を茹でます

4.完全に火が通るまでしっかりと茹でます

5.引き上げて流水で洗います

6.別の鍋に
カツオ出汁(200ml)
味噌(小さじ1)
みりん(大さじ1)
を入れて温めておきます

7.牛肉を入れて煮ます

8.約20分ほど煮て煮詰めます

9.器に盛って刻みネギ(適量)を散らせば出来上がり

最初に一度下茹でしているので脂と灰汁が取り除かれて
すっきりとした味わいに仕上がってくれました
よく煮たこともあって子供でも食べられるぐらいの柔らかさでしたね
クルクルと巻いている見た目が面白いのか娘も喜んで食べてくれました
すっきりとした味わいに仕上がってくれました
よく煮たこともあって子供でも食べられるぐらいの柔らかさでしたね
クルクルと巻いている見た目が面白いのか娘も喜んで食べてくれました
というわけで、ごちそうさまでした
気に入ったらLINE登録をぜひ

更新されると通知されますよー


一応インスタもやってます


コメント