今日は鶏のムネ肉を茹でる一品ですが味付けをちょっと変わったものにしてみました
トマトケチャップをベースにしたスープに漬けてしっとりと火を通します
まるでエビチリのような味わいになってとても美味しかったですよー
鶏肉も柔らかくてとても食べやすかったです
トマトケチャップをベースにしたスープに漬けてしっとりと火を通します
まるでエビチリのような味わいになってとても美味しかったですよー
鶏肉も柔らかくてとても食べやすかったです
【材料】2人分
・鶏ムネ肉 400グラム
・ニンニク 1片
・ショウガ 10グラム
【調味料】
・オリーブオイル 大さじ1
・トマトケチャップ 大さじ3
・水 500ml
・塩 小さじ1/4
・砂糖 小さじ1/2
【作り方】
1.鍋にオリーブオイル(大さじ1)を入れて
みじん切りにしたニンニク(1片)、ショウガ(10グラム)炒めます
2.香りが立ってきたらトマトケチャップ(大さじ3)を入れて炒めます
3.ある程度炒めたら
水(500ml)
塩(小さじ1/4)
砂糖(小さじ1/2)
を加えて煮立たせます
4.煮立ったら鶏ムネ肉(400グラム)を入れます
5.再度沸騰したら火を止めて蓋をします
6.冷めるまでそのまま置いておきます
7.取り出して食べやすい厚さに切ります
8.器に盛ってスープを注いだら出来上がり
材料は洋風なんですが、味はなぜか中華っぽいです(笑
エビチリはトマトケチャップがベースになってますから
不思議とそうなるんですねー
スープにもしっかりとした味が出ているので残ったら麺を入れたりと
いろいろと使えると思います
エビチリはトマトケチャップがベースになってますから
不思議とそうなるんですねー
スープにもしっかりとした味が出ているので残ったら麺を入れたりと
いろいろと使えると思います
というわけで、ごちそうさまでした
気に入ったらLINE登録をぜひ
更新されると通知されますよー
一応インスタもやってます
ブロトピリンクブロトピ
コメント