今日はしし唐を使った簡単なカレーですねー
しし唐ってたまにめっちゃ辛い「当たり」がありますよねー
あれは外れ扱いされてますが、今回のカレーなので
しし唐の当たりの辛さがあっていい感じになるようにしてみました
あえて当たりを狙うという面白い一品ですね(笑



しし唐ってたまにめっちゃ辛い「当たり」がありますよねー
あれは外れ扱いされてますが、今回のカレーなので
しし唐の当たりの辛さがあっていい感じになるようにしてみました
あえて当たりを狙うという面白い一品ですね(笑



【材料】2人分
・しし唐 70グラム
・豚ひき肉 100グラム
・トマト 150グラム
・ニンニク 1片
・ショウガ 10グラム
・ご飯 適量
【調味料】
・サラダ油 小さじ1
・カレー粉 大さじ1
・塩 小さじ1/3
【作り方】
1.鍋に
サラダ油(小さじ1)
豚ひき肉(100グラム)
みじん切りにしたニンニク(1片)
みじん切りにしたショウガ(10グラム)
を炒めます

2.豚肉がカリっとなったらカレー粉(大さじ1)を加えます

3.カレー粉が全体に馴染んだら
皮を湯剥きして3センチ幅に切ったトマト(150グラム)
塩(小さじ1/3)
を加えます

4.トマトが煮崩れるまで煮詰めます

5.しし唐を加えてしんなりするまで煮ます

6.器にご飯(適量)を盛ってカレーをかけたら出来上がり
というわけで、ごちそうさまでした
気に入ったらLINE登録をぜひ

更新されると通知されますよー


一応インスタもやってます


コメント