今日はまたもや麺類ですが・・・
ソースに重点をおいて作ってみました

ミートソースなのですが、ミンチ肉は使わずに崩れるほど煮てから
泡立て器で混ぜることで具材を崩します

これによってミートソースになるのですが非常に口当たりが軽く
フワっとした仕上がりになります
パスタと絡めてもとても美味しく頂けますよー
IMssG_20190426_160710 (1)




Instagram

 
【材料】3~4人分
・牛肉切り落とし 300グラム
・タマネギ 200グラム
・ニンニク 2片
・ホールトマト 1缶(400グラム)
・ローリエ 1枚
・お好みでパスタ 適量


【調味料】
・水 800ml
・塩 小さじ1/2
・ナツメグ 小さじ1/4



【作り方】
1.鍋に水(800ml)、牛肉切り落とし(300グラム)を入れて火にかけます
IMssG_20190426_160710 (2)



2.灰汁が出てくるので徹底的に取ります
IMssG_20190426_160710 (3)



3.取れたら
 1センチ幅に切ったタマネギ(200グラム)
 潰したニンニク(2片)
 ホールトマト(1缶)
 ローリエ(1枚)
 塩(小さじ1/2)
 ナツメグ(小さじ1/4)
 を加えます
IMssG_20190426_160710 (4)



4.蓋をして30分ほど中火で煮ます
IMssG_20190426_160710 (5)



5.煮えたらローリエを取り出して泡立て器で全体を崩しながら混ぜます
IMssG_20190426_160710 (6)



6.そのままさらに水分がとんでとろみがつくまで混ぜながら煮詰めます
IMssG_20190426_160710 (7)



7.お皿に盛って出来上がり
IMssG_20190426_160710 (8)


お好みでパスタ(適量)にかけても
IMssG_20190426_160710 (9)




普通は最初に具材を炒めるのですが、それをすると固くなってしまうので
今回は水から煮てしまいます

これでまず灰汁がしっかり取れて臭みが減るのと柔らかさを保てるので
泡立て器で混ぜる時に崩れやすくなります
この泡立て器で混ぜて崩れていく瞬間は快感ですよー(笑

というわけで、ごちそうさまでした




気に入ったらLINE登録をぜひ
更新されると通知されますよー
 

 
一応インスタもやってます
Instagram





ブロトピリンクブロトピ