今日は久しぶりにあさりを買ったのでラデッシュと一緒に酒蒸しにしてみました
酒蒸しといっても白ワインでちょっとオシャレな感じに
ラデッシュは最初に焼いてから蒸すので硬すぎず程よい食感でした
あさりの出汁がしっかり染み込んでとても美味しかったですよー



酒蒸しといっても白ワインでちょっとオシャレな感じに
ラデッシュは最初に焼いてから蒸すので硬すぎず程よい食感でした
あさりの出汁がしっかり染み込んでとても美味しかったですよー



【材料】2人分
・あさり(殻つき) 300グラム
・ラデッシュ 150グラム
・セロリ 100グラム
【調味料】
・オリーブオイル 大さじ1
・白ワイン 50ml
・塩 2つまみ
【作り方】
1.あさり(300グラム)は塩水について砂を抜き
ラデッシュ(150グラム)は縦に6等分
セロリ(100グラム)は斜めにスライスしておきます

2.フライパンにオリーブオイル(大さじ1)を入れてラデッシュを焼きます

3.ラデッシュの表面に焦げ目がついたらあさり、セロリを加えます

4.ざっと炒めたら白ワイン(50ml)を入れて蓋をして蒸します

5.あさりが開いたら塩(2つまみ)を加えてざっと混ぜます

6.器に盛って出来上がり
1.あさり(300グラム)は塩水について砂を抜き
ラデッシュ(150グラム)は縦に6等分
セロリ(100グラム)は斜めにスライスしておきます

2.フライパンにオリーブオイル(大さじ1)を入れてラデッシュを焼きます

3.ラデッシュの表面に焦げ目がついたらあさり、セロリを加えます

4.ざっと炒めたら白ワイン(50ml)を入れて蓋をして蒸します

5.あさりが開いたら塩(2つまみ)を加えてざっと混ぜます

6.器に盛って出来上がり
というわけで、ごちそうさまでした
気に入ったらLINE登録をぜひ

更新されると通知されますよー


一応インスタもやってます


コメント