今日は鰯を買ったので
海苔を巻いて焼いてみました
海苔と魚とも
海のものなのでとても相性がよくて美味しかったですねー
一緒に添えた酢をつけるとまた味が締まってよかったです



【材料】2人分
・鰯 4匹
・味付け海苔 4枚
【調味料】
・塩 少々
・片栗粉 適量
・サラダ油 小さじ1
・酢 適量
・黒コショウ 適量
【作り方】
1.鰯は頭と内蔵を取って手開きにし背骨と腹骨を取ります

2.鰯の身のほうに味付け海苔をのせます
3.頭側から巻いて爪楊枝で止めて片栗粉をまぶします

4.フライパンにサラダ油を入れて鰯を焼きます
5.全体に焼き色をつけます

6.食べやすい大きさに切ってお皿に盛って酢、黒コショウを添えたら出来上がり割としっかりとした大きさの鰯だったので
脂がのっていて美味しかったですね
表面をカリっと焼いたのて内側のフワフワ感が
いいバランスで美味しかったです
味付け海苔は焼いている間に身に馴染んで主張しすぎないぐらいでいい感じでしたね
というわけで、ごちそうさまでした
気に入ったらLINE登録をぜひ
更新されると通知されますよー
一応インスタもやってます

ブロトピリンクブロトピ
コメント