【材料】2人分
・タラ切り身 150グラム
・小松菜 100グラム
・ショウガ 10グラム
【調味料】
・酒 大さじ2
・塩 1つまみ
・ポン酢 小さじ2
【作り方】
1.タラ切り身(150グラム)は3センチと幅に切り
小松菜(100グラム)は4センチ幅に切り
ショウガ(10グラム)は細切りにしておきます

2.お皿に小松菜、タラ切り身、ショウガ、酒(大さじ2)、塩(1つまみ)の順に重ねます

3.ふんわりとラップをして500Wのレンジに7分かけます

4.取り出してラップを外したらポン酢(小さじ2)をかけて出来上がり

重ねてレンジでチンするだけなのでとっても簡単ですねー
7分は結構長いように感じますが、これぐらいちょうどいい火の通り具合でしたね
味付けも簡単ですがさっぱりとしてとても食べやすかったです
改めてレンジの優秀さに感心しましたね(笑
7分は結構長いように感じますが、これぐらいちょうどいい火の通り具合でしたね
味付けも簡単ですがさっぱりとしてとても食べやすかったです
改めてレンジの優秀さに感心しましたね(笑
というわけで、ごちそうさまでした
気に入ったらLINE登録をぜひ

更新されると通知されますよー


一応インスタもやってます


コメント