今日久しぶりにパスタを作ってみました
といっても和風のちょっと変わったものを・・・
牛肉とゴボウをきんぴら風に味付けしてものに
パスタを和えて甘辛く仕上げました
これがまた相性が素晴らしくとても美味しかったですね
ご飯と合うものはパスタとも合いますね
といっても和風のちょっと変わったものを・・・
牛肉とゴボウをきんぴら風に味付けしてものに
パスタを和えて甘辛く仕上げました
これがまた相性が素晴らしくとても美味しかったですね
ご飯と合うものはパスタとも合いますね

【調味料】
・オリーブオイル 大さじ1
・醤油 大さじ1
・酒 大さじ1
・みりん 大さじ1
・オリーブオイル 大さじ1
・醤油 大さじ1
・酒 大さじ1
・みりん 大さじ1
【作り方】
1.鍋にお湯を沸かして塩を入れてスパゲッティ(150グラム)を茹でておきます

2.牛肉切り落とし(150グラム)は一口大に切り
ゴボウ 50グラムは皮を剥いてささがきにして水にさらしておきます

3.フライパンにオリーブオイル(大さじ1)を入れて牛肉を炒めます

4.牛くにほぼ火が通ったらゴボウを加えます

5.牛肉に完全に火が通ったら
醤油(大さじ1)
酒(大さじ1)
みりん(大さじ1)
を入れます

6.水分が飛んだら茹でたスパゲッティ、ゆで汁(お玉一杯分)を入れます

7.水分が無くなるまで絡めます

8.お皿に盛って刻みネギ(適量)を散らせば出来上がり

1.鍋にお湯を沸かして塩を入れてスパゲッティ(150グラム)を茹でておきます

2.牛肉切り落とし(150グラム)は一口大に切り
ゴボウ 50グラムは皮を剥いてささがきにして水にさらしておきます

3.フライパンにオリーブオイル(大さじ1)を入れて牛肉を炒めます

4.牛くにほぼ火が通ったらゴボウを加えます

5.牛肉に完全に火が通ったら
醤油(大さじ1)
酒(大さじ1)
みりん(大さじ1)
を入れます

6.水分が飛んだら茹でたスパゲッティ、ゆで汁(お玉一杯分)を入れます

7.水分が無くなるまで絡めます

8.お皿に盛って刻みネギ(適量)を散らせば出来上がり

味付けはパスタと和えることもあってやや濃い目にしてみました
そのおかげでしっかりと味がついて食べやすかったですね
牛肉を入れるパスタってローストビーフと合わせたりと
高そうなお肉を使うイメージがありますが、これなら
すごい安いお肉でも大丈夫です(笑
そのおかげでしっかりと味がついて食べやすかったですね
牛肉を入れるパスタってローストビーフと合わせたりと
高そうなお肉を使うイメージがありますが、これなら
すごい安いお肉でも大丈夫です(笑
というわけで、ごちそうさまでした
気に入ったらLINE登録をぜひ

更新されると通知されますよー


一応インスタもやってます


コメント