今日はネギともやしでピリっと辛い副菜ですね
もやしを茹でるに火は使いますが、あとは混ぜるだけなので簡単ですね
結構しっかりと辛いのでそのまま食べても付け合せにしても使えます
ラーメンの具にするのもいいかもしれませんねー



もやしを茹でるに火は使いますが、あとは混ぜるだけなので簡単ですね
結構しっかりと辛いのでそのまま食べても付け合せにしても使えます
ラーメンの具にするのもいいかもしれませんねー



【材料】2人分
・青ネギ 100グラム
・もやし 200グラム
【調味料】
・豆板醤 小さじ1
・ごま油 大さじ1
・醤油 小さじ1
・塩 1つまみ
・醤油 小さじ1
・塩 1つまみ

3.茹でたらざるに開けて水気をしっかりと切ります

4.ボールに
青ネギ
もやし
豆板醤(小さじ1)
ごま油(大さじ1)
醤油(小さじ1)
塩(1つまみ)
を入れて混ぜます

5.青ネギがしんなりするまで置いておきます

6.お皿に盛ったら出来上がり

もやしは茹でてから水気を切っておくと混ぜた後でも
そこまで水っぽくならずに頂けました
割としっかりと味がついているのでとても食べやすかったですねー
最近、辛いものを食べていなかったのでたまにはこういうのもいいですね
久しぶりにいい刺激になりました(笑
というわけで、ごちそうさまでした
気に入ったらLINE登録をぜひ

更新されると通知されますよー


一応インスタもやってます


コメント