今日はキュウリを使った簡単な一品ですね
というのもすだちと混ぜるだけなので(^^;
簡単ですが、すだちの酸味のおかげで
しっかりとした味わいがあってとても美味しかったですよー
少し入れたごま油で香りとコクも出て非常に
まとまりのある一品となりました


というのもすだちと混ぜるだけなので(^^;
簡単ですが、すだちの酸味のおかげで
しっかりとした味わいがあってとても美味しかったですよー
少し入れたごま油で香りとコクも出て非常に
まとまりのある一品となりました


【材料】2人分
・キュウリ 100グラム
・すだち 2個
【調味料】
・塩 1つまみ
・砂糖 1つまみ
・ごま油 小さじ1
【作り方】
1.キュウリ(100グラム)は乱切り
すだち(1個分)はスライスしておきます

2.ボールに
キュウリ
輪切りのすだち
すだちの絞り汁(1個分)
塩(1つまみ)
砂糖(1つまみ)
ごま油(小さじ1)
を入れて混ぜます

3.しっかり混ざったら器に盛って出来上がり

簡単ですねー
輪切りのすだちはそのままキュウリと一緒に食べると
香りや酸味、苦みが一緒に加わるので味に深まりが出て
美味しかったですね
今の時期はすだちが安いのでついつい買ってしまうのですが
秋刀魚の時以外に使わないのでよく余るんですよねー
なのでこんな感じで使うと意外と消費出来ていいですね
輪切りのすだちはそのままキュウリと一緒に食べると
香りや酸味、苦みが一緒に加わるので味に深まりが出て
美味しかったですね
今の時期はすだちが安いのでついつい買ってしまうのですが
秋刀魚の時以外に使わないのでよく余るんですよねー
なのでこんな感じで使うと意外と消費出来ていいですね
というわけで、ごちそうさまでした
気に入ったらLINE登録をぜひ

更新されると通知されますよー


コメント