今日は材料が少なくてとっても簡単に作れる炒め物ですね
単純ですが、これがまた美味しいんです!
ご飯との相性がすさまじく良くて、何杯でもおかわりできちゃいますね
甘辛い味付けなので子供にも受けがいいですね
さっと作れる割には本格的な味わいでとても美味しかったですよー


単純ですが、これがまた美味しいんです!
ご飯との相性がすさまじく良くて、何杯でもおかわりできちゃいますね
甘辛い味付けなので子供にも受けがいいですね
さっと作れる割には本格的な味わいでとても美味しかったですよー


【材料】2人分
・豚ひき肉 100グラム
・レタス 100グラム
【調味料】
・テンメンジャン 大さじ1
・醤油 小さじ1
・酒 大さじ
・水溶き片栗粉 小さじ1
・テンメンジャン 大さじ1
・醤油 小さじ1
・酒 大さじ
・水溶き片栗粉 小さじ1
【作り方】
1.フライパンに豚ひき肉(100グラム)を入れます

2.豚ひき肉にほぼ火が通ったらテンメンジャン(大さじ1)を入れます

3.テンメンジャンが全体に回ったら醤油(小さじ1)、酒(大さじ1)を入れます

4.全体に馴染んだら一口大にちぎったレタス(100グラム)を入れます

5.ざっと混ぜたら水溶き片栗粉(小さじ1)を入れます

6.とろみがついて水分が無くなったらお皿に盛って出来上がり

豚ひき肉から脂がしっかりと出るのでフライパンには
油をひかなくても大丈夫ですね
こういった所もお手軽に出来るポイントですね
テンメンジャンが無い場合は八丁味噌とか赤味噌でも
いい感じに出来ると思います
その場合は和風の味わいになりますけどね(^^;
水溶き片栗粉を入れることでとろみがついて
照りも出るので見た目がさらに良くなりますね
というわけで、ごちそうさまでした
気に入ったらLINE登録をぜひ



コメント