今日は久しぶりにゴーヤを買ったので炒めてみました
豚肉と一緒に酸味を効かせて夏らしいお味ですね
さっぱりとしているので、とても食べやすくて美味しかったですね
ゴーヤはよく焼くというぐらいの下処理なので
かなり苦みが強いですが、それもまたいいかなと(^^;
酸っぱすぎずにほどよい感じなのでとても美味しく頂けました


豚肉と一緒に酸味を効かせて夏らしいお味ですね
さっぱりとしているので、とても食べやすくて美味しかったですね
ゴーヤはよく焼くというぐらいの下処理なので
かなり苦みが強いですが、それもまたいいかなと(^^;
酸っぱすぎずにほどよい感じなのでとても美味しく頂けました


【材料】2人分
・ゴーヤ 100グラム
・豚肉切り落とし 50グラム
【調味料】
・ごま油 大さじ2
・醤油 小さじ2
・酢 大さじ1
・塩 2つまみ
・砂糖 2つまみ
【作り方】
1.ゴーヤ(100グラム)は種を取っておきます

2.ゴーヤは5ミリ幅のスライス、豚肉切り落とし(50グラム)も5ミリ幅に切っておきます

3.フライパンにごま油(大さじ2)を入れてゴーヤを焼きます

4.ゴーヤの表面に焦げ目がついてきたら豚肉を入れます

5.豚肉にほぼ火が通ったら
醤油(小さじ2)
酢(大さじ1)
塩(2つまみ)
砂糖(2つまみ)
を加えます

6.ざっと炒めて水分が飛んだらお皿に盛って出来上がり

材料が少ないので割と簡単に出来ますね
さっと炒めるだけなのであっという間です
ゴーヤだけだと苦みが強くて途中で飽きてしまいますが
豚肉も一緒に入れることでコクが出て
割とさらっと頂けますね
ゴーヤチャンプルーのように塩だけの
シンプルな味つけも美味しいですがこのように
ちょっと酸味を効かせるのもまたいいものですね
というわけで、ごちそうさまでした
気に入ったらLINE登録をぜひ

更新されると通知されますよー


コメント