今日はこの暑い中、揚げ物です(笑
鶏肉とタマネギを使ってかき揚げにしてみました
かき揚げは魚介で作ることが多いですが
ちょっと変わって鶏肉で挑戦です
鶏肉からはしっかりとした味が出るので
かき揚げではありますが、唐揚のような
風味があってとても美味しかったですね


鶏肉とタマネギを使ってかき揚げにしてみました
かき揚げは魚介で作ることが多いですが
ちょっと変わって鶏肉で挑戦です
鶏肉からはしっかりとした味が出るので
かき揚げではありますが、唐揚のような
風味があってとても美味しかったですね


【材料】2人分
・鶏もも肉 200グラム
・タマネギ 150グラム
・玉子 1個
【調味料】
・小麦粉 大さじ2
・水 大さじ1
・めんつゆ 適量
【作り方】
1.衣としてボールに
玉子(1個)
小麦粉(大さじ2)
水(大さじ1)
を混ぜておきます

2.別のボールに
1センチ角に切った鶏もも肉(200グラム)
5ミリ幅にスライスしたタマネギ(150グラム)
を入れて小麦粉をふっておきます

3.材料に小麦粉が絡んだら衣を入れて全体に絡めます

4.フライパンに油を入れて170度に熱してから食べやすい大きさに整えて揚げます

5.狐色になったら引き上げます

6.お皿に盛ってめんつゆ(適量)を添えたら出来上がり

結構しっかりと揚げるので色合いも唐揚みたいですね
これがまたカリっとした食感で食べやすく
いい味わいになってくれましたね
材料には最初にしっかりと小麦粉を絡めておかないと
衣が流れてしまってあげる時にバラバラになってしまいます
私も子供の頃に何度もこれで失敗しました(^^;
なので、この工程はある意味最重要ですね!
というわけで、ごちそうさまでした
気に入ったらLINE登録をぜひ

更新されると通知されますよー


コメント