かんそ
【材料】2人分
・キャベツ 300グラム
・ハム 50グラム
・乾燥パセリ 適量
【調味料】
・オリーブオイル 大さじ1
・水 50ml
・塩 2つまみ
【作り方】
1.キャベツ(300グラム)は大き目に半分に
ハム(50グラム)も半分に切っておきます

2.鍋にオリーブオイル(大さじ1)を敷いて
キャベツを入れて全体を囲むようにハムをのせ
水(50ml)を入れて上から塩(2つまみ)をかけます

3.蓋をして弱火で20分ほど蒸し煮にします

4.少し冷まして味を馴染ませます

5.再度温めて器に盛って乾燥パセリ(適量)をかけたら出来上がり
というわけで、ごちそうさまでした
ブロトピ
リンク
ブロトピ
今日はお家に大量にあるキャベツを使った一品ですね
塊りのままのキャベツをそのまま蒸し煮にしてみました
じっくり焼くことでとても柔らかく、キャベツの
甘みも引き出されてとても美味しかったですねー
じっくり焼くことでとても柔らかく、キャベツの
甘みも引き出されてとても美味しかったですねー
一緒に入れたハムから、いい味が出るので
ポトフのような感じで頂けました
ポトフのような感じで頂けました
味付けはとても簡単なものですが、それがまた
あっさりとしたいっぱい食べられましたね
あっさりとしたいっぱい食べられましたね
【材料】2人分
・キャベツ 300グラム
・ハム 50グラム
・乾燥パセリ 適量
【調味料】
・オリーブオイル 大さじ1
・水 50ml
・塩 2つまみ
【作り方】
1.キャベツ(300グラム)は大き目に半分に
ハム(50グラム)も半分に切っておきます

2.鍋にオリーブオイル(大さじ1)を敷いて
キャベツを入れて全体を囲むようにハムをのせ
水(50ml)を入れて上から塩(2つまみ)をかけます

3.蓋をして弱火で20分ほど蒸し煮にします

4.少し冷まして味を馴染ませます

5.再度温めて器に盛って乾燥パセリ(適量)をかけたら出来上がり
煮た後でもキャベツは一見するとまだ固そうなんですが
ナイフを入れるとストンと切れてくれます
この柔らかさは感動ですねー
ナイフを入れるとストンと切れてくれます
この柔らかさは感動ですねー
ベースにも水を入れただけなんですが
そうとは思えないほどのコクがありました
そうとは思えないほどのコクがありました
娘も甘くて美味しかったのか食べてくれましたねー
材料もシンプルなので子供にも安心ですね
材料もシンプルなので子供にも安心ですね
というわけで、ごちそうさまでした
コメント
コメント一覧 (2)
今日キャベツが95円と特価だったので早速買ってきましたよ^w^
ハムはないけれど豚肉かベーコンでもオッケーだし、
これなら無限にキャベツが楽しめますね。
っていうか私用というか野菜嫌いな相方に作ってあげたいな。
子供ちゃんにもばっちりなお味なら喜んでもらえるはず!
今は結構キャベツ安いですよねー
気軽の買えるので、こんな豪快な使い方もできちゃいますね♪
ハムじゃなくてもベーコンだったらむしろ美味しくなりそうですね!
めっちゃ柔らかいし甘いので、すごい食べられますよ(^^
相方さんにもぜひ作ってあげてください!
あっさりしてて食べやすいので喜んでくれるんじゃないかなーと(^^;