今日は数日前に中華料理屋さんで食べて蒸し鶏がとっても美味しかったので真似してみました
結構いい感じに再現できたかなーという感じですね
しっとりと茹でた鶏むね肉に茹で汁で延ばしたネギだれが絶妙に絡んでとても美味しかったですねー
結構いい感じに再現できたかなーという感じですね
しっとりと茹でた鶏むね肉に茹で汁で延ばしたネギだれが絶妙に絡んでとても美味しかったですねー
【調味料】
・片栗粉 小さじ1
・塩 小さじ1/4
・砂糖 小さじ1/3
・ごま油 大さじ1
【作り方】
1.鍋に浸かるぐらいのお湯を沸かして鶏むね肉(350グラム)を入れて30秒ほど煮てから火を止めます

2.蓋をして冷めるまで置いておきます

3.ネギ塩だれとして
茹で汁(100ml)
片栗粉(小さじ1)
を鍋にとって火にかけます

4.とろみがつくまで火にかけます

5.ボールに
みじん切りにした
白ネギ(50グラム)
ショウガ(10グラム)
とろみのついた茹で汁
塩(小さじ1/4)
砂糖(小さじ1/3)
ごま油(大さじ1)
を入れて混ぜます

6.ネギがしんなりするまで置いてネギ塩だれとします

7.鶏肉を1センチ幅に切ります

8.お皿に1センチ幅に切った白菜(200グラム)を敷いて上に鶏肉をのせます

9.上からネギ塩だれをかけて出来上がり
コメント
コメント一覧 (2)
30秒茹でてそのまま冷めるまで放置です!