気まま料理で レシピとか

日々思いついた料理を作って載せてます ちょっと凝ったものからお手軽なものまで たまに家族でおでかけした内容やツーリングとかも載せちゃいます

2024年05月

コレステロール対策♪鯖缶と玉ねぎのグリル

いつものコレステロール対策のための鯖缶です🐟いつも調味料を入れるばかりでしたが今回は違います。ちゃんと食材を入れました👍それは玉ねぎ。大きめに刻んだのを入れて焼くだけ。たったこれだけなんですが、これがうまい!今まで鯖缶でいろいろやってきましたが、今のとこ

READ MORE
このエントリーをはてなブックマークに追加

しっとり柔らか♪鶏むね肉と芽にんにくの甘辛炒め

にんにくが旬みたいですね。そんなわけで芽にんにくがお安く買えまして👍この芽にんにくはお肉と甘辛く炒めるのがめっちゃ好きなんです。牛肉の切り落としと炒めることが結構多いんですが今回は節約で鶏むね肉です(笑)節約のためと思ったわけですがこれが美味しい!鶏むね肉

READ MORE
このエントリーをはてなブックマークに追加

コレステロール対策♪鯖缶の明太ドレッシング焼き

いつものコレステロール対策のための鯖缶です🐟もう鯖缶はええねん という声が聞こえてきそうですが(笑)めげません 健康の為に食べ続けて 載せ続けます🤣まぁそれなりの日数食べてるわけですが冷蔵庫を除くといろいろ試したくなりますねー。今回は明太ドレッシングです。

READ MORE
このエントリーをはてなブックマークに追加

焼くだけ!ねぎぽんベーコン

ベーコンの塊りが冷蔵庫にずっと眠っておりましてね。どうしたもんかと考えたわけですがやっぱり焼きたい!そして、何かと一緒に ではなくベーコンだけで食べたい!と思ったわけです。そこで思いついたのがこの一品です。厚めに切ってトースターで焼くだけ。後はポン酢とね

READ MORE
このエントリーをはてなブックマークに追加

コレステロール対策♪鯖缶のジェノベーゼソース焼き

いつものコレステロール対策のための鯖缶です🐟冷蔵庫にジェノベーゼソースの見つかりまして。パスタと合わせるのが中心になるから意外と使わないんですよねー💦というわけで鯖缶と合わせたらどうなるかやってみました👍これがまた美味しいですねー。鯖の風味と強烈なジェノ

READ MORE
このエントリーをはてなブックマークに追加

トロトロ食感♪白なすのガリバタ炒め

立派な白なすを頂きましてね。白なすは以前に買ったことがあるんですがトースターで焼きなすにしたろ!と思ってそのまま焼いてたら爆発した事がありました🤣白なすって皮が厚いから中の水分が膨張しても抜けずに最終的には破裂したようです。というわけで今回は最初から皮を

READ MORE
このエントリーをはてなブックマークに追加

コレステロール対策♪鯖缶のさっぱり胡椒焼き

いつものコレステロール対策のための鯖缶です🐟以前にも酢を入れるをやったんですがこれが気に入っちゃって(笑)なので今回さらに粗びきこしょうを追加しました。これもまたいいですねー。お酢の酸味でさっぱりとしつつ、粗びきこしょうの香りが入ってすごく美味しかったです

READ MORE
このエントリーをはてなブックマークに追加

ある調味料が決め手♪チンゲン菜のやみつき炒め

いろいろやみつきシリーズをやってますが今回はチンゲン菜ですね。にんにくを加えるのはもちろんなんですが、コクを出すために昆布茶を加えます。これでググっと旨味がアップして美味しいんですよねー。しかも炒めているので軽くしんなりとしてすごく食べやすいです👍やみつ

READ MORE
このエントリーをはてなブックマークに追加

コレステロール対策♪ラー油鯖缶

いつものコレステロール対策のための鯖缶です🐟いつものコレステロール対策のための鯖缶です🐟今日はめっちゃシンプルですね。ラー油を入れて焼くだけです👍ラー油ってごま油だけじゃなくて唐辛子や物によったらにんにくとか花椒の香りも入ってるから実は結構複雑なんですよ

READ MORE
このエントリーをはてなブックマークに追加

食感がいい♪サクサク豚皮

毎週行くスーパーがあるんですがねねそこで豚の皮がお安く売っておりましてね。こいつはサクサクにすることが出来るんですねー。まぁめっちゃ手間はかかるわけですがこれがまた食感がいいんです。ちなみにyoutubeでも台湾の屋台の動画とかで豚の皮をサクサクにしてるのとかあ

READ MORE
このエントリーをはてなブックマークに追加

コレステロール対策♪カレー焼き鯖缶

いつものコレステロール対策のための鯖缶です🐟結構前に鯖カレーって流行りましたね。ターバン巻いたインド人的なのがパッケージされた缶詰。というわけでそちらを思い出してやってみました👍これかカレー粉を入れるだけでとっても簡単です。カレー粉ってトゲトゲしい感じが

READ MORE
このエントリーをはてなブックマークに追加

食べやすい形♪細長ハンバーグ

冷凍庫に合いびき肉が結構あることを思い出しましてね。久しぶりにハンバーグでも作るかと思ったわけです。子供たち好きですからねー ハンバーグ✨まぁ特に何の変哲もないハンバーグなんですが形だけ細長くしてちょっと変わった感じに。細長いと箸で切りやすくて食べやすか

READ MORE
このエントリーをはてなブックマークに追加

コレステロール対策♪さっぱりねぎ鯖缶

いつものコレステロール対策のための鯖缶です🐟いくらでも食べ方はあるわけですが今回は酸味を加えた感じで。酢を入れてさっぱりと仕上げました。ごま油を少し入れることで酢の強い香りを抑えつつねぎで鯖の臭みも抑えつつって感じの食べやすい方向ですね。これもまたいいで

READ MORE
このエントリーをはてなブックマークに追加

フワっと食べやすい♪カラスガレイとごぼうの煮付け

久しぶりにカラスガレイですね。あらなんですがしっかりと入ってお安く買えたのでね👍あらと言いながらも普通に身の部分ですからねー。ありがたいことです。というわけでごぼうと一緒に煮付けにしました。甘辛い味付けにごぼうの風味が合わさることでとても美味しくなります

READ MORE
このエントリーをはてなブックマークに追加

コレステロール対策♪唐辛子焼き鯖缶

いつものコレステロール対策のための鯖缶です🐟今日はシンプルにも程があるって感じですね。一味唐辛子を入れて焼くだけ💦鯖の水煮缶は塩が入っているので意外と味はしっかりしてるんですよねー。なので味付けはしなくても個人的にはいけます。後はパンチを出すために一味唐

READ MORE
このエントリーをはてなブックマークに追加

のせるだけ♪ねぎたっぷりサーモン丼

久しぶりにご飯ものですねー。といってもめっちゃ簡単でサーモンの刺身をのせるだけの丼です。さらにねぎをたっぷりのせていい感じに👍サーモンはホントにご飯と相性がいいですよねー。もうこれだけでビックリするほどバクバク食べちゃいます✨シンプルながらも満足感いっぱ

READ MORE
このエントリーをはてなブックマークに追加

コレステロール対策♪たこ焼き風鯖缶

相変わらず毎日コレステロール対策のために鯖缶を食べています🐟本当に効果があるのだろうかと思ってはいますが単純に鯖缶が美味しいので続いてますね。 さて、今回はたこ焼きっぽい雰囲気の味付けでいってみました。トンカツソースと紅しょうがを入れて焼きます👍まぁ鯖缶の

READ MORE
このエントリーをはてなブックマークに追加

車のガラスを割りました!

何事や ってタイトルですが(笑)昨日なんですが東遊園地で「いつものもしもCARAVAN神戸」というイベントがやっておりましてね。無印良品の会社である良品計画が主催のイベントでして防災について考えるという内容でした。そこでトヨタのブースがありましてね水害の際に車に閉

READ MORE
このエントリーをはてなブックマークに追加

パクパク食べちゃう♪オクラのやみつき漬け

オクラがお安く買えましてね。暖かくなってきましたからねー。もうそんな季節に入って参りました👍オクラは漬け物っいぽ感じにすると子供たちも結構食べてくれるんですよねー。というわけで今回はにんにくをちょっと入れてやみつきな味わいで漬けました。またやみつきシリー

READ MORE
このエントリーをはてなブックマークに追加

コクもあるけど♪ほうれん草のさっぱりお浸し

いつもの八百屋でバケツにいろいろ入って100円が久しぶりに買えましてね。中にほうれん草が入っていたんですが葉っぱ系はすぐに使わないとヤバい(笑)もうすでにちょっとヤバい💦とりあえず茹でてお浸しにでもするかと考えたわけです。といっても茹でて醤油かけるだけでは

READ MORE
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ