今日は玉こんにゃくがあったので甘辛く煮てみました
じっくり時間をかけて煮ることで味がよく染み込んでとても美味しかったですねー
串に刺しているのもまた食べやすくていいですね

【材料】2人分
・玉こんにゃく 300グラム
・昆布 10センチ角
・練りからし 適量
・青海苔 適量
【調味料】
・水 1リットル
・醤油 大さじ1
・酒 大さじ3
・砂糖 大さじ1
・塩 適量
【作り方】
1.鍋にお湯をわかして玉こんにゃく(300グラム)を下茹でします

2.約10分ほど茹でたらザルにあけます

3.竹串に玉こんにゃくを指します

4.鍋に
昆布(10センチ角)
水(1リットル)
醤油(大さじ1)
酒(大さじ3)
砂糖(大さじ1)
を入れて温めて煮汁としておきます

5.煮汁に玉こんにゃくを入れます

6.約1時間ほど弱火で煮ます

7.お皿に盛って青海苔(適量)をかけて練りからし(適量)、塩(適量)を添えたら出来上がり
じっくり時間をかけて煮ることで味がよく染み込んでとても美味しかったですねー
串に刺しているのもまた食べやすくていいですね

【材料】2人分
・玉こんにゃく 300グラム
・昆布 10センチ角
・練りからし 適量
・青海苔 適量
【調味料】
・水 1リットル
・醤油 大さじ1
・酒 大さじ3
・砂糖 大さじ1
・塩 適量
【作り方】
1.鍋にお湯をわかして玉こんにゃく(300グラム)を下茹でします

2.約10分ほど茹でたらザルにあけます

3.竹串に玉こんにゃくを指します

4.鍋に
昆布(10センチ角)
水(1リットル)
醤油(大さじ1)
酒(大さじ3)
砂糖(大さじ1)
を入れて温めて煮汁としておきます

5.煮汁に玉こんにゃくを入れます

6.約1時間ほど弱火で煮ます

7.お皿に盛って青海苔(適量)をかけて練りからし(適量)、塩(適量)を添えたら出来上がり
コメント