今日は久しぶりにポテトサラダを作ってみましたただ普通とかなり違うのは豆腐を入れてみましたこれによって滑らかさとフワっとした食感が出ましたねー豆腐の優しい味わいが白和えのような感じでありながらもショウガやネギの香りで中華風のようになって絶品の味わいでした
READ MORE2019年09月
ご飯にもラーメンにも♪ピリ辛ニラらっきょう
今日はニラを使った一品ですね以前に漬け込んだらっきょうがあったので一緒に合わせてみましたニラもらっきょうも香りが強烈なのですごい味わいでしたね(笑かなりパンチがあってご飯がものすごい進みました豆板醤をしっかり効かせているのもまたいいアクセントとなって美味し
READ MORE昆布から出る粘りで♪夏野菜ネバネバ素麺
今日はまだ暑いということもあり素麺で一品作ってみました出汁を使わずに昆布を入れることで旨味をプラスしますしかも昆布の粘りを活かすことでとろみのついた出汁になりますこれがまた素麺としっかり絡んでとっても美味しかったですよー 【材料】2人分・ミョウガ 50グラ
READ MORE不思議な組み合わせ♪プルーンポークフライ
今日はドライプルーンを使ってちょっとオシャレな一品を作ってみました薄切りの豚肉で巻いてフライにしますプルーンのしっかりとした甘さと豚肉のコクが相性がよくとても美味しかったですねー下味をしっかりとつけることで、プルーンの甘さが引き立ちいいバランスになってく
READ MOREチーズに溺れるバケット
今日はふと作りたくなったチーズたっぷりのバケットですね材料は至ってシンプルにバケットとチーズだけパンにチーズをのせる時にはどうしてもパンの表面全体にのせたくなるのですが運ぶ際にこぼれて、焼いたときに焦げ付いてイライラするわ思ったほどチーズの味がしない
READ MORE付け合わせに一工夫♪鮭のムニエル 粒マスタードレタス添え
今日は鮭を安く買ったのでムニエルにしてみました鮭自体は普通の調理なのですが、一緒に食べる付け合わせのレタスに一工夫粒マスタードと一緒に合えることで鮭に非常に合う味付けになっています鮭と食べると複雑な味わいになってとっても美味しかったですよー 【材料】2人
READ MOREゴージャスな香り♪牛肉と紫しし唐の赤ワイン炒め
今日は無性に肉が食べたくなったので冷凍庫に残っていた牛肉の切り落としを炒めてみましたそして変わった紫しし唐というのも一緒にこのしし唐、見た目がかなり強烈ですが辛さはまったく無くとても美味しかったですねー炒めると色が抜けてしまうのが玉にキズ(^^; 一応インス
READ MOREじっくり焼いて香りよく♪豆腐のチーズポン酢
今日は久しぶりに豆腐を使った一品ですねといってもチーズをのせてトースターで焼いただけですが・・豆腐が冷たいのでかなり長い時間焼いても上のチーズが焦げることなくいい感じに焼けましたねーじっりく焼くことで豆腐が温まって甘さと香りが引き立ちました 【材料】2人
READ MOREほんのり生姜の香り♪ナスとニラの紅ショウガ炒め
今日はお野菜だけの簡単な炒め物を作ってみましたナスとニラというベタな材料ですが、味付けに紅ショウガを加えますこれによって少し変わった味わいになりましたね紅ショウガの味が強すぎないのでほんのり後味にショウガが香るぐらいでいいアクセントになりとても美味しく頂
READ MORE幸せな味わい♪あさりと紫蘇の和風パスタ
今日は久しぶりにあさりがあったのでパスタにしてみました紫蘇の葉もたっぷりあったのでどーんと突っ込みました(笑なので味付けは和風であっさりとあさりからのしっかりとした出汁のおかげで単純ながらも絶品の味わいでしたよー 【材料】2人分・乾燥パスタ(今回はフェデリ
READ MORE見た目が可愛い♪くるくる牛肉の味噌煮
今日は牛肉の薄切りを使ってちょっと変わった一品を作ってみました牛バラ肉のスライスなんですが、くるくるっと巻いてから味噌味でじっくり煮てみました味はほっとする感じですが見た目が可愛らしいですねーよく似ているので柔らかくとても美味しかったです 【材料】2人分
READ MORE甘さがすごい♪アスパラガスの塩焼き
今日はアスパラがいっぱいあったのでそのまま焼いてみましたグリルで焼くことでいい感じに焦げ目がついて美味しそうに仕上がりましたねー表面にサラダ油を塗っているのでコクもあって食べやすかったですよーじっくり焼いたことで甘さが引き出されてとても美味しかったです
READ MOREこれは珍しい!生ホッケのムニエル
今日は初めて生のホッケを使ってみましたというのも昨日に西宮ガーデンズの中に入ってる阪急百貨点で売っていたのをワイフのお母さんに買ってもらいましたありがたいことですm(__)m煮付けとか蒸し焼きにすると美味しいとお店の人に聞いたにもかかわらずムニエル(笑これがまた
READ MORE