今日はアブラカレイという白身魚の切り身を買ったので煮付けにしてみました普通の煮付けと違ってやや中華風ですねオイスターソースをベースにした味付けで甘辛くてとても美味しかったですよー最初にしっかりと焼いているのですが後で煮ることでふっくらと仕上がりますこれに
READ MORE2018年05月
火を使わずに混ぜるだけ!ツナおかかご飯
今日は超簡単なスピードメニューですね混ぜるだけで出来るのであっという間に作れます子供がお腹を空かしてもう待てない なんてときにかなりいいかもしれませんね材料も割と家庭にはありそうなものなのでいつでも作れるのではないかなと思います味付けも間違いない感じでと
READ MORE玉子を入れてガリガリ食感♪鶏の唐揚
今日は友人達家族との宴会ですというわけで、みんなが大好きな唐揚をいっぱいに作ってみました衣に玉子を入れてしっかりと揚げることでガリガリの食感に仕上げます食感がいいとおやつ感が出て食べやすいですからね味付けはオーソドックスですが、これがやっぱり間違いないの
READ MORE揚げずに焼くだけで簡単に出来る♪塩酢豚
今日は揚げずに簡単に出来る酢豚ですね焼くだけなのでフライパン1つで出来ます味付けには醤油を入れずにさっぱりと仕上げてみました結構軽い感じになるのでとても食べやすかったですねお野菜もいっぱい取れるので、これ一品でなかなかいいバランスになるのではないでしょうか
READ MOREしっとりした食感で食べやすい♪茹で鶏むね肉のわさび和え
今日は鶏むね肉を使った一品ですねしっとりと仕上がるようにじっくりと茹でてわさび醤油と和えます茹で汁も一緒に入れて和えることで見た目よりもあっさりとした味わいになってくれましたわさびのピリっとした味わいがさっぱりとして鶏むね肉と相性がよくとても美味しかった
READ MOREこの味付けは間違いない!ケチャップビーフサラダ
今日は牛肉の切り落としを使ったサラダですね牛肉は炒めてのせるのですがねこの味付けに一工夫ケチャップととんかつソースという子供が大好きな味付けにしちゃいました下のお野菜と一緒に食べるとちょうどいいようにやや濃い目の味付けですが、これがまた美味しかったですね
READ MOREこれからの季節の夏バテ解消に!ニラ蕎麦
今日は蕎麦を使った一品ですね厳密には蕎麦を使ったというよりは蕎麦にニラを添えているだけなんですが(^^;ワイフが作ってくれたのがあまりにも美味しいので自分でも作ってみましたニラの強烈な香りが蕎麦の風味と不思議と相性がいいんですねー炭水化物だけでなくお野菜も取
READ MORE香ばしくてご飯が進む!サンマのニンニク蒲焼
今日はやや季節外れではありますがサンマがあったので蒲焼にしてみましたニンニクを結構入れることでしっかりとした香りがあってご飯との相性がよかったですね醤油はほぼ入れずに酒とみりんを中心とした味付けになっているので見た目よりも減塩になっていますサンマの味がし
READ MORE濃厚なエビの味わい♪干しエビとシイタケのカレー
今日は干しエビをたっぷり使った濃厚なカレーです具にはエビは無いのですが、ベースのカレーからは強烈なエビの味と香りが漂っております一口食べると「エビの味しかしない」と思わせるぐらいの強烈さですねこれが食べ進めるとカレーの風味と相まって絶品のお味になるんです
READ MORE娘 インフィオラータこうべと総合運動公園に行く
連休なので昨日、一昨日と私の実家のほうに帰っておりました娘はおじいちゃんとおばあちゃんに遊んでもらってご満悦でしたねー実家に向かう前に北野坂でインフィオラータこうべという花びらを敷き詰めて絵を描く催しがやっていたので見に行きましたこんな感じですね可愛いパ
READ MOREコクがあるけどさっぱり♪焼き豆腐のチーズオムライス
今日は豆腐を使った洋風なご飯ですねしっかりと焼いた豆腐とチーズのオムレツをご飯にのせるオムライスですチーズを入れることでコクが出るのですが豆腐のさっぱり感があるのでとても食べやすいですねこれは何とも言えないぐらいに美味しくてあっという間に無くなってしまい
READ MOREレンジで簡単♪玉子の蒸しケーキ
今日は久しぶりにお菓子を作ってみましたといっても混ぜてレンジでチンするだけの簡単な蒸しケーキですね材料も少なめなのも作りやすいですね子供のおやつが急に必要になった際にはいいかもしれません(笑ココアパウダーを入れるとチョコ風味になったりといろいろと味に変化を
READ MORE自宅でも簡単に出来る!紫蘇たっぷり鰹の塩タタキ
今日は刺身用のカツオの柵を買ったのでこれをタタキにしてみましたフライパンで焼くので割と簡単に出来ますねー味付けは塩タタキなので味付けは塩とレモン汁となりますこれがさっぱりしながらも味わい深くてとても美味しいですねー薬味もいっぱいなので意外とお野菜も取れま
READ MORE