今日は鯵の切り身があったので味噌をのせて焼いてみました白味噌を使ったので甘辛い味になってご飯との相性が抜群でしたねしっとりした身の食感もまたよかったです 【材料】2人分・鯵切り身 150グラム・ミョウガ 1個・青ネギ 10グラム・しし唐 5本【調味料】・片栗粉
READ MORE2017年06月
割と珍しい食べ方かも!?鶏レバーの唐揚
今日は鶏レバーを安く買ったので唐揚にしてみました苦手な人も多いですがこれなら食べられるかもですね揚げたてよりもちょっと冷めたほうがより美味しく頂けましたね 【材料】2人分・鶏レバー 100グラム・ニンニク 1片・ショウガ 10グラム・紫蘇の葉 3枚【調味料】・塩
READ MOREお安くオシャレに♪鶏むね肉とピーマンのアクアパッツァ
今日は鶏の胸肉を使ってさっぱりした一品ですねニンニクと白ワインをきかせて蒸し焼きにするアクアパッツァです魚介で作ることが多いですが鶏胸肉でもとても美味しくできましたね 【材料】2人分・鶏胸肉 300グラム・ピーマン 150グラム・ミニトマト 10個・ニンニク 2片
READ MORE甘辛いけどスパイシー♪大根の和風カレー煮
今日は大根がそこそこ余っていたので煮物にしてみましたカレー粉を入れてスパイシーな味わいに仕上げます煮物の甘辛い味わいの中にカレー粉のピリっとした辛さがマッチして美味しかったですね 【材料】2人分・大根 250グラム・大根の葉 100グラム・豚肉(生姜焼き用) 150
READ MORE娘 お義母さんと一緒にハーブ園に行く
この土曜日にまたもや布引ハーブ園に行ってきました今回はワイフのお義母さんも一緒ですねハーブ園の山頂部分にはレストランがあるのですが、今回初めて行ってみました中はこんな感じでメインを選んで、他はビュッフェ形式になっていますこんな感じのオシャレなものがあった
READ MORE夏にぴったりな一品!ゴーヤとタマネギのマリネ
今日はゴーヤがあったのでタマネギと一緒に酸味のある味にしてみました爽やかな苦さで暑くなってきた時期にはぴったりですね相性がよくてとても美味しかったですね 【材料】2人分・ゴーヤ 100グラム・タマネギ 50グラム・紫キャベツ 50グラム【調味料】・塩 小さじ1/
READ MORE甘辛い味でペロっと食べちゃう♪豚肉の照焼き丼
今日は焼き肉用の豚肉を買ったので丼にしてみました甘辛い味付けでご飯との相性もぴったりですね一緒に添えた目玉焼きがまたまろやかになってすごく美味しかったですよー 【材料】2人分・ご飯 1合分・豚肩ロース(焼き肉用) 150グラム・ニンニク 1/2片・玉子 1個・レ
READ MOREフレッシュな酸味が美味しい!鰯のトマトロール
今日は大き目の鰯を買ったので開いてミニトマトを包んでみました紫蘇の葉も一緒に巻くことで爽やかな香りもプラスされて美味しかったですねトマトの酸味とジューシーさで食べやすさアップです 【材料】2人分・鰯 4匹・紫蘇の葉 2枚・ミニトマト 4個【調味料】 ・塩
READ MORE大人の味♪ラム酒が香るパウンドケーキ
今日は久しぶりにパウンドケーキを焼いてみましたドライフルーツをラム酒に漬け込んでそれと一緒に焼き上げますラムの香りで大人の味に仕上がりましたよー 【材料・調味料】2人分・薄力粉 100グラム・ベーキングパウダー 5グラム・砂糖 70グラム・塩 1つまみ・玉子
READ MORE香辛料の香りが強烈!中華風 豚肉のロースト
今日は豚肉の塊をそのまま豪快に焼いてみましたかなり長いこと香辛料に漬け込んでいるのでしっかりと香りが移っていましたねー好き嫌いは猛烈に別れそうですが、私は大好きです(笑 【材料】2人分・豚もも肉塊 450グラム・キュウリ 適量 【調味料】漬け込み・塩 小さ
READ MOREふっくらカリカリ!赤魚の煮付け唐揚
今日は赤魚が安く買えたので凝った一品を作ってみましたじっくりと煮てからさらにカリカリに揚げてみますフワっとした食感にしっかりと味が染み込んでいてとても美味しかったですよー 【材料】2人分・赤魚 400グラム・ショウガ 20グラム・昆布 5センチ角・水菜 適量
READ MORE娘 芦屋に初めての砂浜を見に行く
昨日はふと思い立って芦屋の南側にある芦屋浜に行ってきました曇りかと思いきや、意外と晴れていいお天気でしたJRで芦屋に向かいます電車の中では娘は外の景色に夢中ですそしてJR芦屋駅に到着ですね駅構内に乃が美があってびっくりですそしてここから南のほうに向かいますこ
READ MOREコクがあって味わい深い♪きのこのクリームリゾット
今日はワイフからのリクエストでリゾットを作ってみましたきのこをたっぷり使ったクリームっぽいのがいいとのことでしたのでお望み通りのものですね非常に美味しく出来て絶賛してくれました 【材料】2人分・米 1/2合・きのこ(エリンギ、舞茸、マッシュルーム等) 100グ
READ MOREボリューミーな一品!丸ごとバケットわんぱくサンド
今日は以前から作りたかった豪快な一品ですバケットを丸ごと一本使ったサンドイッチですね見るのも食べるのも楽しい一品に仕上がりました 【材料】2人分・バケット 1本・レタス 100グラム・トマト 100グラム・ハム 100グラム・スライスチーズ 3枚 【調味料】・バタ
READ MORE懐かしい器具で♪タジン鍋で蒸し野菜 ゴマだれ風味
今日は安売りをして買ったはいいものの全然使わないタジン鍋で一品ですね久しぶりに使ってみましたが非常に優秀ですねお野菜はかさが減り、味も濃厚になってたくさん頂けるのがたまりませんね 【材料】2人分・チンゲン菜 150グラム・キャベツ 150グラム・タマネギ 100
READ MOREいろんな料理のいいとこ取り!チリマヨ酢豚
今日はエビチリ、エビマヨ、酢豚を組み合わせた一品ですねまぁ酢豚なんですが、チリとマヨ成分を入れてみましたしっかりと辛くもまろやかで酸味との相性がよくとても美味しかったですね 【材料】2人分・豚もも肉 200グラム・タマネギ 100グラム・ピーマン 100グラム・
READ MOREちょっと贅沢な一品\河豚の白子ポン酢
今日はふぐの白子を安く買ったので湯引きにしてポン酢で頂いてみましたさすがは白子の王様ですねとろりとした濃厚な味わいながらもキレがよく とても美味しかったですね 【材料】2人分・ふぐ白子 100グラム・紫蘇の葉 1枚・刻みネギ 適量 【調味料】・水 300ml・酒
READ MOREふっくらサクサク♪鶏むね肉のスパイスフリッター
今日は鶏むね肉を使った揚げ物を作ってみました玉子がたっぷりの衣をつけてサクサクフワフワに揚げてみますスパイスの香りが効いた味わいでとても美味しかったですね 【材料】2人分・鶏むね肉 250グラム・ニンニク 1/2片・ショウガ 5グラム・玉子 1個・イタリアンパ
READ MORE長い羽が目を惹く♪飛び魚の一夜干し
今日は飛び魚を安く買ったので一夜干しにしてみましたやってみると結構簡単に出来た上にとても美味しくて大満足でしたね長い羽が綺麗に焼けたのが嬉しかったです(笑 【材料】2人分・飛び魚 2匹 【調味料】・3%の塩水 適量 【作り方】1.飛び魚(2匹)は背中から包
READ MORE娘 立花の町と武庫川に行く
昨日はいいお天気な上に早起きしたのでちょっと電車で移動してみましたJR立花駅から武庫川を通って阪急西宮北口駅まで歩きましたね移動距離は約14キロいやーさすがに疲れましたねさて出発前親が準備してる間に娘はDSをつついておりますそして出発三宮の東遊園地でファーマー
READ MORE