今日は小さい味をいっぱい買ったので南蛮漬けにしてみました
しっかり揚げているので骨まで一気に食べられますね
酸味を抑えた味付けもとっても食べやすくて美味しかったですよー

【材料】4人分
・小鯵 16匹
・タマネギ 100グラム
しっかり揚げているので骨まで一気に食べられますね
酸味を抑えた味付けもとっても食べやすくて美味しかったですよー

【材料】4人分
・小鯵 16匹
・タマネギ 100グラム
【調味料】
小鯵の下味
・塩 少々
・片栗粉 適量
小鯵の下味
・塩 少々
・片栗粉 適量
漬け汁
・かつおダシ 100ml
・醤油 小さじ2
・酢 大さじ1
・酒 大さじ1
・みりん 大さじ2
・塩 2つまみ
【作り方】
1.小鯵(16匹)は頭と内臓を取ってぜいごも切り押しておきます

2.小鯵に塩(少々)、片栗粉(適量)をして油で揚げます

3.全体が濃い狐色になったら引き上げておきます

4.漬け汁として
かつおダシ(100ml)
醤油(小さじ2)
酢(大さじ1)
酒(大さじ1)
みりん(大さじ2)
塩(2つまみ)
を煮立たせておきます

5.煮立ったらスライスしたタマネギ(100グラム)を入れてしなんりするまで煮ます

6.器に揚げた味を並べて上から漬け汁とタマネギをかけます

7.冷めるまで冷蔵庫に入れておきます

8.お皿に盛ったら出来上がり
・かつおダシ 100ml
・醤油 小さじ2
・酢 大さじ1
・酒 大さじ1
・みりん 大さじ2
・塩 2つまみ
【作り方】
1.小鯵(16匹)は頭と内臓を取ってぜいごも切り押しておきます

2.小鯵に塩(少々)、片栗粉(適量)をして油で揚げます

3.全体が濃い狐色になったら引き上げておきます

4.漬け汁として
かつおダシ(100ml)
醤油(小さじ2)
酢(大さじ1)
酒(大さじ1)
みりん(大さじ2)
塩(2つまみ)
を煮立たせておきます

5.煮立ったらスライスしたタマネギ(100グラム)を入れてしなんりするまで煮ます

6.器に揚げた味を並べて上から漬け汁とタマネギをかけます

7.冷めるまで冷蔵庫に入れておきます

8.お皿に盛ったら出来上がり
コメント