今日は久しぶりに鶏モモ肉の唐揚ですね
衣にごまやパセリを加えてちょっとひと手間ですね
カリっとした食感にごまのいい香りが入ってとても美味しかったですね

【材料】2人分
・鶏もも肉 250グラム
・ニンニク 1片
・ショウガ 10グラム
・ごま 小さじ2
・乾燥パセリ 小さじ1/2
・レタス 70グラム
衣にごまやパセリを加えてちょっとひと手間ですね
カリっとした食感にごまのいい香りが入ってとても美味しかったですね

【材料】2人分
・鶏もも肉 250グラム
・ニンニク 1片
・ショウガ 10グラム
・ごま 小さじ2
・乾燥パセリ 小さじ1/2
・レタス 70グラム
【調味料】
唐揚の下味
・醤油 小さじ2
・酒 大さじ1
・みりん 大さじ1
・塩 小さじ1/5
唐揚の下味
・醤油 小さじ2
・酒 大さじ1
・みりん 大さじ1
・塩 小さじ1/5
衣
・片栗粉 大さじ3
・小麦粉 小さじ2
・水 大さじ3
・片栗粉 大さじ3
・小麦粉 小さじ2
・水 大さじ3
レタスの味付け
・レモン汁 小さじ1
・塩 1つまみ
・砂糖 1つまみ
【作り方】
1.鶏もも肉(250グラム)は一口大に切っておきます

2.ビニール袋に
鶏もも肉
醤油(小さじ2)
酒(大さじ1)
みりん(大さじ1)
塩(小さじ1/5)
を入れて30分ほど漬けておきます

3.衣として
ごま(小さじ2)
乾燥パセリ(小さじ1/2)
片栗粉(大さじ3)
小麦粉(小さじ2)
水(大さじ3)
を混ぜておきます

4.衣に鶏もも肉を入れてしっかりと絡めます

5.鍋に油を入れて鶏もも肉を揚げます

6.全体に火が通るように返しながら揚げます

7.カリっとなって火が通ったら引き上げます

8.ボールに
ちぎったレタス(70グラム)
レモン汁(小さじ1)
塩(1つまみ)
砂糖(1つまみ)
を入れてざっくり混ぜておきます

9.お皿に唐揚を盛ってレタスを添えたら出来上がり

じっくり揚げることでカリカリの食感になりましたねー
衣のごまも噛みしめることで味わいが感じられるのもいいですね
何気に添えているレタスと一緒に食べるとまた違った味わいで美味しかったですよー
というわけで、ごちそうさまでした
・レモン汁 小さじ1
・塩 1つまみ
・砂糖 1つまみ
【作り方】
1.鶏もも肉(250グラム)は一口大に切っておきます

2.ビニール袋に
鶏もも肉
醤油(小さじ2)
酒(大さじ1)
みりん(大さじ1)
塩(小さじ1/5)
を入れて30分ほど漬けておきます

3.衣として
ごま(小さじ2)
乾燥パセリ(小さじ1/2)
片栗粉(大さじ3)
小麦粉(小さじ2)
水(大さじ3)
を混ぜておきます

4.衣に鶏もも肉を入れてしっかりと絡めます

5.鍋に油を入れて鶏もも肉を揚げます

6.全体に火が通るように返しながら揚げます

7.カリっとなって火が通ったら引き上げます

8.ボールに
ちぎったレタス(70グラム)
レモン汁(小さじ1)
塩(1つまみ)
砂糖(1つまみ)
を入れてざっくり混ぜておきます

9.お皿に唐揚を盛ってレタスを添えたら出来上がり

じっくり揚げることでカリカリの食感になりましたねー
衣のごまも噛みしめることで味わいが感じられるのもいいですね
何気に添えているレタスと一緒に食べるとまた違った味わいで美味しかったですよー
というわけで、ごちそうさまでした
コメント