【材料】3人分
・豚ヒレ肉 350グラム
・ショウガ 10グラム
【調味料】
・醤油 小さじ2
・塩 小さじ1/4
・みりん 大さじ1
・片栗粉 大さじ2
・醤油 小さじ2
・塩 小さじ1/4
・みりん 大さじ1
・片栗粉 大さじ2
・レモン汁 適量
・塩 適量
・塩 適量
【作り方】
1.ビニール袋に
豚ヒレ肉(350グラム)
摩り下ろしたショウガ(10グラム )
醤油(小さじ2)
塩(小さじ1/4)
みりん(大さじ1)
を入れて半日ほど漬けておきます

2.水気を切って片栗粉(大さじ2)をしっかりとつけます

3.鍋に油を入れて160度ぐらいで揚げます

4.衣が固まってきたらひっくり返します

5.一度引き上げて10分ほど置いて余熱で火を通します

6.再度、油の温度を170度ぐらいにして揚げます

7.表面がカリカリになったら引き上げます

8.食べやすい厚さに切ります

9.お皿に盛って塩(適量)、レモン汁(適量)を添えたら出来上がり

ヒレ肉は厚みがあるので火が通るまでに時間がかかりますねー
それがあるのでしっかりとした肉の味が楽しめるわけですが
味は唐揚げなんですが豚肉の味わいがしっかりするので不思議な感じでしたね
衣がしっかりついて揚がってくれて大満足でした
というわけで、ごちそうさまでした
コメント