今日は大根がそこそこ余っていたので煮物にしてみました
カレー粉を入れてスパイシーな味わいに仕上げます
煮物の甘辛い味わいの中にカレー粉のピリっとした辛さがマッチして美味しかったですね
DeeSC_8147 (1)

 
【材料】2人分
・大根 250グラム
・大根の葉 100グラム
・豚肉(生姜焼き用) 150グラム
・ショウガ 20グラム
・昆布 5センチ角
【調味料】
・サラダ油 大さじ1
・カレー粉 大さじ1
・水 200m
・醤油 大さじ1
・塩 1つまみ
・酒 大さじ2
・砂糖 小さじ2
【作り方】
1.大根(250グラム)は3センチ角
 大根の葉(100グラム)食べやすい長さに
 豚肉(生姜焼き用) (150グラム)は2センチ幅
 ショウガ(20グラム)は細切りにしておきます
DeeSC_8147 (2)

2.鍋にお湯を沸かして大根を下茹でしておきます
DeeSC_8147 (3)

3.別の鍋にサラダ油(大さじ1)を入れてショウガを炒めます
DeeSC_8147 (4)

4.香りが立ってきたら豚肉を入れて焼きます
DeeSC_8147 (5)

5.ある程度焼き色がついたらカレー粉(大さじ1)を入れます
DeeSC_8147 (7)

6.カレー粉が全体に回ったら水(200ml)、昆布(5センチ角)を入れて10分ほど煮ます
DeeSC_8147 (8)

7.煮たら
 水 (200m)
 醤油(大さじ1)
 塩(1つまみ)
 酒(大さじ2)
 を加えて再度温めます
DeeSC_8147 (9)

8.下茹でした大根を加えます
DeeSC_8147 (10)

9.約30分煮ます
DeeSC_8147 (12)

10.フライパンで大根の葉を炒めておきます
DeeSC_8147 (11)

11.器に盛って大根の葉を添えたら出来上がり
 DeeSC_8147 (13)

大根はそこまで大きく切っていないので味が染み込むのも割と早かったですね
一緒に添えた大根の葉が食感がよくていいアクセントになりました
一度冷ますとさらに味が染み込むのでより美味しくなりますね
 
というわけで、ごちそうさまでした
ブロトピ リンク