今日はマグロの柵があったので醤油に漬けてからカルパッチョで頂いてみました
カリカリのニンニクとオリーブオイルがマグロと相性がよくとても美味しかったですね
味付けもシンプルで食べやすかったです

【材料】2人分
・マグロ柵 150グラム
・ニンニク 2片
・水菜 50グラム
【調味料】
・醤油 小さじ2
・オリーブオイル 大さじ2
・塩 1つまみ
・コショウ 適量
【作り方】
1.マグロ柵(150グラム)は醤油(小さじ2)と一緒にラップで包んで1晩ほど漬けておきます

2.漬け終わったら食べやすい薄さに切っておきます

3.フライパンにオリーブオイル(大さじ2)を入れてスライスしたニンニク(2片)を炒めます

4.カリカリになったら取り出しておきます

5.水菜(50グラム)を4センチ幅に切ってお皿に並べておきます

6.上にマグロとニンニクを並べて塩(1つまみ)、コショウ(適量)をしておきます

7.さらに上からニンニクを炒めたオリーブオイルをかけたら出来上がり

結構しっかり油をかけるのでコクがありましたねー
マグロはづけにしているので水分が出て味が濃厚になっていました
水菜と一緒にサラダ感覚で頂けましたね
というわけで、ごちそうさまでした
コメント
コメント一覧 (2)
マグロ大好きなので食べたくなりました。
マグロはお刺身ももちろん美味しいですが、こうやって一工夫するのも
また味が変わって美味しいですねー♪