今日は鰯が安く買えたので干物にしてからカリっと揚げてみました
骨まで頂けるので栄養も満点でとても美味しかったですね
揚げるとコクもプラスされて食べやすくなります
【材料】2人分
・鰯 9匹
・水菜 適量
【調味料】
・3%の塩水 適量
【作り方】
1.鰯(9匹)は頭と内臓を取って洗っておきます
2.ボールに鰯を入れて3%の塩水(適量)を浸かるぐらいまで入れて1時間ほど置いておきます
3.水分を拭き取ったら外に一日干しておきます
4.軽くだけ水分が残るぐらいになったら取り込みます
5.鍋に油を入れて鰯を揚げます
6.表面がカリっとしたら引き上げます
7.お皿に水菜(適量)と鰯を盛ったら出来上がり
材料の少なさがすごいですね(笑
まさに自然が調理してくれるという感じでしょうか
干すことで味が凝縮されて、塩分でまた味が引き立つので十分に美味しくなってくれますねー
というわけで、ごちそうさまでした
ブロトピ
リンク
コメント