今日は鰤の切り身を安く買ったのでしっかり煮てみました
焼いてから煮るので崩れにくく食べやすいですね
しっかりと味が染み込んでいてフワっとした食感がたまりません
DSddC_3314 (1)
 

【材料】2人分
・鰤切り身 200グラム
・春菊 100グラム
・ショウガ 10グラム

【調味料】
・カツオだし 100ml
・酒 50ml
・醤油 小さじ2
・砂糖 小さじ2

【作り方】
1.フライパンに油をひいて鰤切り身(200グラム)を焼きます
DSddC_3314 (2)
 
2.全体に焦げ目がつくように焼きます
DSddC_3314 (3)
 
3.焼けたら
 カツオだし(100m)
 酒(50ml)
 醤油(小さじ2)
 砂糖(小さじ2)
 を入れて煮ます
DSddC_3314 (4)
 
4.落し蓋をして15分ほど弱火で煮ます
DSddC_3314 (5)
 
5.水分が半分になるぐらいまで煮ます
DSddC_3314 (6)
 
6.半分に切った春菊(100グラム)を入れてさっと煮ます
DSddC_3314 (7)
 
7.器に盛ったら出来上がり
DSddC_3314 (8)
 

割と簡単に出来ましたね
醤油はやや少なめなので塩分控えめで甘さもあって食べやすかったですね
ちなみに天然の鰤でしっかりと質感のある身が美味しかったですね

というわけで、ごちそうさまでした