今日は鰤を使った猛烈に美味しい一品ですね今の時期の天然の鰤は脂がのって程よい野性の香りがあってたまりませんねー養殖も脂がすごくて美味しいんですが、またちょっと違うんですよねーという絶品の鰤に対して燻製にしてからバーナーで炙るという手間をかけることでさらに
READ MOREタグ:傑作
究極の柔らかローストビーフ
今日は物々しいタイトルですが・・何年もローストビーフを趣味のように作りつづけて今回は最もよく出来たのであえて 究極の としてみました(笑湯せんで限界ギリギリのところで火を通すことで全体が柔らかくしっとりと仕上がりましたこの柔らかさで切っても肉汁が出ないとい
READ MORE斬新な味付け!でも絶品!マッシュルームの味噌バターパスタ
今日は久しぶりにパスタを作ってみましたマッシュルームがいっぱいあったので、それらをメインに据えるのですが味付けをどうするか悩んだところにふと降りてきました(笑味噌とバターのみで味をつけるというあまり見かけたことの無い味付けですがこれがまたパスタとの相性が抜
READ MOREイカの旨味で美味しさアップ!スルメじゃがバター
今日はちょっと変わったじゃがバターを作ってみました茹でたじゃがいもにイカの塩辛を合わせるとても美味しいというのに着想を得てスルメと一緒に炊いてからバターで頂きますこれがまたスルメの旨味がじゃがいも染み込んで絶品の美味しさでしたねー 【材料】2人分・じゃが
READ MORE自宅でも作れる!自家製スモークサーモン
今日はスモークサーモンを手作りしてみました火を通さずに燻製の香りを移すようにするので燻製にするときの温度が重要ですね今回は強火で燻製器内をモクモクにしてから火を止めて放置という方法を取ってみましたこれがうまくいって火はほぼ通らずいい香りがついてとても美味
READ MOREがっつりに見えて意外とヘルシー♪ごま味噌牛乳ラーメン ニラもやし炒めのせ
今日はクリーミーなラーメンを作ってみましたしっかりととろみのあるスープは麺とよく絡んでとても美味しかったですね上にのせるニラともやしめ炒め物もこれまた相性がよくて絶品でした!【材料】2人分・乾燥中華麺 200グラム・合いびき肉 200グラム・もやし 200グラム・
READ MORE脂と味噌のハーモニー♪鰆の味噌漬け
今日は脂ののったいい鰆が買えたので味噌漬けにして焼いてみましたやや甘めの味付けが鰆のいい脂と相性がよくてとても美味しかったですねあまり塩気も濃くないので娘にもあげみたら猛烈な勢いで半分以上食べられてしまいました(笑【材料】2人分・鰆切り身 150グラム・紫蘇
READ MORE疲れた胃腸を休めましょう♪鶏手羽のお粥
今日は七草粥の日ですねーなのでちょっと変わったお粥を作ってみました鶏手羽で出汁を取ってからお米を煮ていきます手間はかかりますが、絶品でしたよー【材料】2人分・米 3/4合・鶏手羽 450グラム(8本)・ショウガ 20グラム・春菊 適量【調味料】鶏手羽・水 1.5リット
READ MORE使うのは燻製にした具材だけ!燻製カレー
今日は大作ですねー牛肉の具がゴロっとしたカレーなのですが、具材はすべて燻製にしております強烈な燻製の香りがカレーの香りを上回るという非常に珍しい一品となりましたね寝かせるほどに味が馴染んで、これはもう絶品の一言でした 【材料】4人分・牛バラ肉スライス 300
READ MORE鮮烈な香りを頂く♪レモンハーブのキーマカレー
今日はレモンバーベナというハーブを買ったのでキーマカレーと合わせてみましたレモン風の強烈な香りがカレーとマッチして絶品でしたねこのエスニックな感じは何ともくせになりそうな味でした【材料】2人分・レモンバーベナ 30グラム・合いびき肉 150グラム・タマネギ 25
READ MORE濃厚な味わいが絶品!カラスガレイのみりん干し
今日はカラスガレイを安く買ったのでみりん干しにしてみました水分が飛ぶことで味わいが濃厚になり、しっかりとした味が染み込みますこれは絶品でしたねーここまで美味しくなるとは予想外でした! 【材料】2人分・カラスガレイ切り身 250グラム・紫蘇の葉 適量【調味料】
READ MORE鯛の出汁で旨味たっぷり♪鯛そうめん
今日は淡路島の天然の鯛を丸ごと半額で買ったので凝った一品ですね捌いたアラで出汁を取り、それを素麺のベースにして頂きますもうこれは素晴らしい味わいで絶品でございました 【材料】2人分・鯛 1匹(約450グラム)・素麺 1束・昆布 10センチ角・ショウガ 適量・刻み
READ MORE納豆嫌いもこれならいける!?納豆入り和風天津飯
今日は納豆と玉子で作る天津飯ですね数日前に妻が納豆オムレツを作ってくれて、そこからパクってみました和風な味付けなのでサラっと食べられて絶品でしたよー 【材料】2人分・ご飯 1合分・玉子 2個・納豆 1パック・椎茸 30グラム・豚挽き肉 50グラム・紫蘇の葉 3枚
READ MORE畳み掛けるような複雑な味わい!鰤みりん干しの燻製
今日は鰤の切り身で燻製を作ってみました通常の塩で漬ける味付けではなくみりん干しと同じ味付けですこれが非常に複雑な味わいで絶品でしたね最初は燻製の香りですが食べるごとにみりん干しの甘さが来て、鰤の味わいが迫ってくるという口の中が慌しい感じでした(笑 【材料
READ MORE激辛だけど止まらない!汁なし坦々麺
今日は麺類を使った中華風な一品ですね テレビで見て食べたい!と思い立って作ってみました(笑 スープが無いので結構作りやすい上に絶品でした これは久しぶりの傑作ですねー 【材料】1人分 ・中華麺(乾燥) 100グラム ・豚ひき肉 70グラム ・ニンニク 1片 ・シ
READ MORE